0回戦 Coalmanファミリーセール
2014年6月28日 TCG全般 コメント (6)ビート12:00
0回戦敗退です。
うーっ。
明日はコールマンのセールで嫁さんがテント買うそうです。。。
双子君達をアウトドア派に育てるそうです。
嫁さん生粋のインドア派なのに。
明日も0回戦敗退です。
0回戦敗退です。
うーっ。
明日はコールマンのセールで嫁さんがテント買うそうです。。。
双子君達をアウトドア派に育てるそうです。
嫁さん生粋のインドア派なのに。
明日も0回戦敗退です。
6月26日 19:00 CARDBOX 高槻店
2014年6月26日 TCG全般 コメント (6)行くつもりです。
参加される方よろしくです。
最近、お家用にキッズ携帯を買いました。
昨日はサンダーさんのイエサブとかビートとか心惹かれてました。
でも、双子君達から「早く帰ってバトルしよう」って電話がかかってきました。
既に活用してる。。。
がぁぁっ!
お仕事ぜんぜん余裕じゃねぇよ!!!
でも、いきます。
〈追記〉
今日も楽しかったっす!!!
参加者 はるくんの父さん、トリスタさん、私
使用デッキ 速攻脳筋カメケル(どくさいいり)
1戦目 トリスタさん(カイリューエモンガ)
勝ち ○
詳しくは
http://torisuta.diarynote.jp/201406262258521507/
弱点なので、攻められる前にお得意の速攻です!
こちら、先1ゼニガメ。あちら、ビリジオン、M2。
先1、どくさいみん。どうせわかくさのかぜされるから、どくさいみんはハイパーのトラッシュにしたほうが良かったよと教えていただきました。プレミ①。順調に、てがみ、ハイパーで水エネ2枚トラッシュ、ケルディオ。エネ手張りすりゃよかった。プレミ②。手札にあめ、カメックス、ベル。ベルをサナだと思ってた(あめカメ戻したくなかった)ので、ベル使わず。使っときゃ良かった。プレミ③(後からはるくん父さんから聞いて分かった。)。駆けつける使い忘れでバトル場にゼニガメ放置。プレミ④。
先2、カメ立つ。やったぜ!でも、エネがない~。どうやったか忘れたけど、(たぶん爆流)2枚エネつける。
後2、はちまきエメスラで140D。
先3,どうやったか忘れたけど、(たぶん手札1枚、てがみ、Sエネ回収?、爆流)でエネ4枚追加でエネ6枚ケル。ベンチケルディオ(いつから2体か忘れた。)にエネ1枚爆流。あ、ちょっと待って、ビリの抵抗忘れてた。ベンチの1枚バトル場にします(半分プレミ)。手札にスーパーエネ回収有り(サイドからだったかも)。M2にやられても、カウンターで勝てる!!
後3、N!?ひえー!俺のSエネ回収がぁぁ!!でも、またエネS回収来た。ほっ。。。
先4、エネ濁ケルで勝!
トリスタさん(カイリューEX,ビリジオンEX,ミュウツーEX,エモンガEX,ヨノワール) VS はるくん父さん(ルカランド,ヨノワール)
後1にストロングエネがルチャブルについて、80D。後2にFスタジアム、はちまきついて、120D。20Dのオーバーキル。闘の追加効果恐ろしや①!(ハチマキなかったかな?)←Fスタなし
後3くろい手でD集めて、ハチマキストエネハンマーヘッド。闘の追加効果恐ろしや②!+くろい手恐ろしや!!
最後は「だいちのさばき」。ランドロス最高に使いこなしてます。すげぇ。
2戦目 はるくんの父さん(ルカランド,ヨノワール)
詳しくは
http://harukunpokemon.diarynote.jp/201406262336404876/
弱点で勝てるぞ!!と意気込む。
でも、あまり思い出せない。
先1でエネつける。先のバトルでちゃんと学習しました。
ゼニガメベンチにいたけど、山札圧縮するために2体目ゼニガメ出したと思う。
先3、エネ3枚弱点2倍の神秘のつるぎ♪
ランドロス相性いいわぁ♪
優勝♪
関ジェネの写真持って行って、みんなのお名前とお顔を復習させて頂きました。
http://diarynote.jp/data/blogs/l/20140622/103440_201406222210566652_1.jpg
Tuパパさんはお弁当屋さんを経営しているのかと思っていました。違ってたみたいです。私は印刷屋さんのネットショップやってます。1日PCに向かってるから、DN見ると仕事にならないです。。。テラキさん一家のお店聞きました。テラキママさんDNにも書いてあったけど、日曜日は稼ぎ時じゃないですかぁ!?私もポケカ愛では負けない!!。。。あ、いや、車で東京はちょっと、しんどいです。。。聞く人聞く人みんなハリケーン勢でした。ハリケーン多すぎ。ふ、伏見店も、お、多いんだからっ!う、羨ましいなんて、お、思ってないわよっ!!!!私、伏見に2回しか行ってないけど、伏見勢として入れてくれるのかな?筋肉マンさんは見た目と優しさのギャップがたまらないそうです。ビートで会いたいです。ぱぴこさん、ど真ん中で一番おいしいポジションとってますね。ぜったいぱぴこさんとこに目が行きますよ。狙ってますよね?で、後ろ向いてる女の子誰?
フリーしました。
トリスタさん(ブーバーン、エレキブル)vs 私(速攻パッチ重視イベダークダスト)
勝○
エレブーでてきて、これなに?なに?なに?状態。弱点なので、Sサークル貼ります。(先1プラターヌ後、たまたま引いた。)
先1からパッチ2枚きて、イベ育てます。
先1、バトル場イベEX、手札、パッチ2、ハイパー(←パソ通)、てがみ、二個玉、プラターヌ(だったかな?←サナ)
、二個玉つけたかったけど、パッチ使いたいから、てがみ→悪エネ2、ハイパー(2個玉、悪エネ)→ダークライ、悪エネをイベに手張り、やみのころも逃げる、ベンチイベEXにパッチ。(はるくん父さんに先1だから、イベEXは無理に前にださなくていいよって教えてくれました。)あれ?1人回しの時は、てがみ悪エネ2枚ハイパー(悪エネ2トラッシュ)2体目イベEXベンチイベEXに二個玉、パッチ×2だったよな。でも、これで、いつもイベEXを前に出すタイミングがわからないんですよね。2個玉とるかorダークライとるか。。。どっちなんだ?ま、プラターヌでダークライ持ってこれなかったから、これでよかったのかな?うーん。。。み、みなさん、コメントで教えてください。(ぐだぐだ待ったしながらのプレイングでもトリスタさん優しく待っててくれてました。)その後、ダークライにエネつけて逃げて、ハチマキ3エネイビルで1エネエレキブル、ブーバーンを落としていきます。ベンチのM2がいつでてくるかビクビクしながら、サイクロンにしたりしました。子イベでなく2体目イベEXにエネをつけました。(はるくん父さんは子イベにつけたほうが良いと教えてもらいました。)あれ?最後、どうだったっけな?M2をイビルで墜としたような。。。
どんどんわすれていく。
明日、客先でプレゼンなので、もう寝まーす。
トリスタさん(カイリュー) vs はるくん父さん(ビリゲノ)
トリスタさん勝
エモンガ2枚ベンチ!エモンガ標的にされますよね。
くろい手でまさかのゲノ墜ちる!ベンチビリの100Dを黒い手。カイリューの攻撃で、はるくん父さん予期せぬきぜつ!
カイリューサイド2枚落ち!そりゃ、らんにゅうできないよね。
プラズマエネ、トリニティーあるがGブー持ってこれない。もう、Gブーじゃなく、M2で殴るように考えていましたね。最後の最後で整ったんですがね。
もう、記憶おぼろです。
はるくん父さん(ルカランド,ヨノワール) vs 私(リザードンジバコイル)
勝○
ぼーしさんに入るスペース無いと言われたけど、言うこと聞かずに作っちゃいました。
ダブルブレインリザードン!
「いつもとちがうデッキですよぉ♪」先1リザEX、ベンチケルディオ。
「いつもとどこが違うんですか?」うん、これだけ見るといつもと一緒ね。。。
あちら、ベンチにポケモンいない。こちら、ジバコ立つ!これで、ドローソースのアララギとエネ加速の鍛冶屋が同時に使える♪私「N!」はるくん父さん手札にヨマワル1体くる。これでなんとかつながりそう。私「も一度N!」はるくん父さんヨマワルのかわりにアクロマくる。次ターンはるくん父さん「アクロマ使います。」2枚ドロー。ポケモンいません。
勝ちです。
帰り、コーヒーと一服♪久しぶりに自販機でたばことコーヒー買った。いま、いろんな種類出てるのね。カイリューデッキ考察や、XY4の話。DNに書いてあった草系さんの自費海外遠征の話。mankiiさんのポケカ13年の話で盛り上がってました。草系さん仕事絡めて行ったの?
また、来週もよろしくです♪
参加される方よろしくです。
最近、お家用にキッズ携帯を買いました。
昨日はサンダーさんのイエサブとかビートとか心惹かれてました。
でも、双子君達から「早く帰ってバトルしよう」って電話がかかってきました。
既に活用してる。。。
がぁぁっ!
お仕事ぜんぜん余裕じゃねぇよ!!!
でも、いきます。
〈追記〉
今日も楽しかったっす!!!
参加者 はるくんの父さん、トリスタさん、私
使用デッキ 速攻脳筋カメケル(どくさいいり)
1戦目 トリスタさん(カイリューエモンガ)
勝ち ○
詳しくは
http://torisuta.diarynote.jp/201406262258521507/
弱点なので、攻められる前にお得意の速攻です!
こちら、先1ゼニガメ。あちら、ビリジオン、M2。
先1、どくさいみん。どうせわかくさのかぜされるから、どくさいみんはハイパーのトラッシュにしたほうが良かったよと教えていただきました。プレミ①。順調に、てがみ、ハイパーで水エネ2枚トラッシュ、ケルディオ。エネ手張りすりゃよかった。プレミ②。手札にあめ、カメックス、ベル。ベルをサナだと思ってた(あめカメ戻したくなかった)ので、ベル使わず。使っときゃ良かった。プレミ③(後からはるくん父さんから聞いて分かった。)。駆けつける使い忘れでバトル場にゼニガメ放置。プレミ④。
先2、カメ立つ。やったぜ!でも、エネがない~。どうやったか忘れたけど、(たぶん爆流)2枚エネつける。
後2、はちまきエメスラで140D。
先3,どうやったか忘れたけど、(たぶん手札1枚、てがみ、Sエネ回収?、爆流)でエネ4枚追加でエネ6枚ケル。ベンチケルディオ(いつから2体か忘れた。)にエネ1枚爆流。あ、ちょっと待って、ビリの抵抗忘れてた。ベンチの1枚バトル場にします(半分プレミ)。手札にスーパーエネ回収有り(サイドからだったかも)。M2にやられても、カウンターで勝てる!!
後3、N!?ひえー!俺のSエネ回収がぁぁ!!でも、またエネS回収来た。ほっ。。。
先4、エネ濁ケルで勝!
トリスタさん(カイリューEX,ビリジオンEX,ミュウツーEX,エモンガEX,ヨノワール) VS はるくん父さん(ルカランド,ヨノワール)
後1にストロングエネがルチャブルについて、80D。後2に
後3くろい手でD集めて、ハチマキストエネハンマーヘッド。闘の追加効果恐ろしや②!+くろい手恐ろしや!!
最後は「だいちのさばき」。ランドロス最高に使いこなしてます。すげぇ。
2戦目 はるくんの父さん(ルカランド,ヨノワール)
詳しくは
http://harukunpokemon.diarynote.jp/201406262336404876/
弱点で勝てるぞ!!と意気込む。
でも、あまり思い出せない。
先1でエネつける。先のバトルでちゃんと学習しました。
ゼニガメベンチにいたけど、山札圧縮するために2体目ゼニガメ出したと思う。
先3、エネ3枚弱点2倍の神秘のつるぎ♪
ランドロス相性いいわぁ♪
優勝♪
関ジェネの写真持って行って、みんなのお名前とお顔を復習させて頂きました。
http://diarynote.jp/data/blogs/l/20140622/103440_201406222210566652_1.jpg
Tuパパさんはお弁当屋さんを経営しているのかと思っていました。違ってたみたいです。私は印刷屋さんのネットショップやってます。1日PCに向かってるから、DN見ると仕事にならないです。。。テラキさん一家のお店聞きました。テラキママさんDNにも書いてあったけど、日曜日は稼ぎ時じゃないですかぁ!?私もポケカ愛では負けない!!。。。あ、いや、車で東京はちょっと、しんどいです。。。聞く人聞く人みんなハリケーン勢でした。ハリケーン多すぎ。ふ、伏見店も、お、多いんだからっ!う、羨ましいなんて、お、思ってないわよっ!!!!私、伏見に2回しか行ってないけど、伏見勢として入れてくれるのかな?筋肉マンさんは見た目と優しさのギャップがたまらないそうです。ビートで会いたいです。ぱぴこさん、ど真ん中で一番おいしいポジションとってますね。ぜったいぱぴこさんとこに目が行きますよ。狙ってますよね?で、後ろ向いてる女の子誰?
フリーしました。
トリスタさん(ブーバーン、エレキブル)vs 私(速攻パッチ重視イベダークダスト)
勝○
エレブーでてきて、これなに?なに?なに?状態。弱点なので、Sサークル貼ります。(先1
先1からパッチ2枚きて、イベ育てます。
先1、バトル場イベEX、手札、パッチ2、ハイパー(←パソ通)、てがみ、二個玉、プラターヌ(だったかな?←サナ)
、二個玉つけたかったけど、パッチ使いたいから、てがみ→悪エネ2、ハイパー(2個玉、悪エネ)→ダークライ、悪エネをイベに手張り、やみのころも逃げる、ベンチイベEXにパッチ。(はるくん父さんに先1だから、イベEXは無理に前にださなくていいよって教えてくれました。)あれ?1人回しの時は、てがみ悪エネ2枚ハイパー(悪エネ2トラッシュ)2体目イベEXベンチイベEXに二個玉、パッチ×2だったよな。でも、これで、いつもイベEXを前に出すタイミングがわからないんですよね。2個玉とるかorダークライとるか。。。どっちなんだ?ま、プラターヌでダークライ持ってこれなかったから、これでよかったのかな?うーん。。。み、みなさん、コメントで教えてください。(ぐだぐだ待ったしながらのプレイングでもトリスタさん優しく待っててくれてました。)その後、ダークライにエネつけて逃げて、ハチマキ3エネイビルで1エネエレキブル、ブーバーンを落としていきます。ベンチのM2がいつでてくるかビクビクしながら、サイクロンにしたりしました。子イベでなく2体目イベEXにエネをつけました。(はるくん父さんは子イベにつけたほうが良いと教えてもらいました。)あれ?最後、どうだったっけな?M2をイビルで墜としたような。。。
どんどんわすれていく。
明日、客先でプレゼンなので、もう寝まーす。
トリスタさん(カイリュー) vs はるくん父さん(ビリゲノ)
トリスタさん勝
エモンガ2枚ベンチ!エモンガ標的にされますよね。
くろい手でまさかのゲノ墜ちる!ベンチビリの100Dを黒い手。カイリューの攻撃で、はるくん父さん予期せぬきぜつ!
カイリューサイド2枚落ち!そりゃ、らんにゅうできないよね。
プラズマエネ、トリニティーあるがGブー持ってこれない。もう、Gブーじゃなく、M2で殴るように考えていましたね。最後の最後で整ったんですがね。
もう、記憶おぼろです。
はるくん父さん(ルカランド,ヨノワール) vs 私(リザードンジバコイル)
勝○
ぼーしさんに入るスペース無いと言われたけど、言うこと聞かずに作っちゃいました。
ダブルブレインリザードン!
「いつもとちがうデッキですよぉ♪」先1リザEX、ベンチケルディオ。
「いつもとどこが違うんですか?」うん、これだけ見るといつもと一緒ね。。。
あちら、ベンチにポケモンいない。こちら、ジバコ立つ!これで、ドローソースのアララギとエネ加速の鍛冶屋が同時に使える♪私「N!」はるくん父さん手札にヨマワル1体くる。これでなんとかつながりそう。私「も一度N!」はるくん父さんヨマワルのかわりにアクロマくる。次ターンはるくん父さん「アクロマ使います。」2枚ドロー。ポケモンいません。
勝ちです。
帰り、コーヒーと一服♪久しぶりに自販機でたばことコーヒー買った。いま、いろんな種類出てるのね。カイリューデッキ考察や、XY4の話。DNに書いてあった草系さんの自費海外遠征の話。mankiiさんのポケカ13年の話で盛り上がってました。草系さん仕事絡めて行ったの?
また、来週もよろしくです♪
沢山の人と会いました。いっぱいバトルしました。
リザードン大会並みに楽しかった♪
書ききれない。。。
ゆっくり、追記して書いていきます。
名前覚えきれてないです。
それ私!という方もコメントしてくれるとうれしいです。
朝、正雀の駅で、はるくんの父さん、あげぽよさんに会う。
知ってる人に会えて、すっごく、安心。
あげぽよさんは昨日たまたまDNみてて、関ジェネ参加するとのことで、コメントしてました。
とても奇遇その①です。
話しやすい人でトイコンプやカードボックスでまたバトルできそうです。楽しみです。
双子達があげぽよさんのスリーブ入れ替えを邪魔しながら、開始を待ってました。
すごい人数。。。ぜったい名前覚えられない。。。
メガリザ大会のフリーベースで顔を見かけた。いのぴー父さんも「はじめまして」。
もう、名前忘れそう。。。
はるくんの父さんからカードボックスいただきました♪双子君達に2つも!
これほしかったんです!カード(プロキシ)入れる箱がなくて、カバンに直に入ってました。
初心者に何が必要なのわかってらっしゃるんですね。。。ほかにもカードをいただいて、
双子君達ははるくん父さんにメロメロです。
わたしもトップメタを使いたい!という思いでつくったイベダークダスト。
1人回ししかしていません。初実践投入です。
パッチ重視の速攻デッキです^^
使用デッキ:イベダークダスト(オールプロキシ)
予選
1戦目 ゼクビール(わしジオンさん)
負け×
いきなりベスト16 Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
やる前からモチベあがりまくりwww
対戦組み合わせに運営さん感謝その①!
ねぐせさんがDNに強い人って書いてたの思い出しました。
すっごい、好青年~。なんかトレーナーのNみたいな感じ。人差し指の指輪も素敵♪
サンダーさんから誘われて復帰しましたって言ってた。
きらきらの金色ゼクロムがまぶしすぎです。
こちら、序盤、エネだくだくですが、ポケモンが事故りぎみ、ポケモンでたら、エネ事故りぎみ。。。。
あちら、ビールは1体だけでしたが、ベンチも充実、綺麗に回っていました。
まぁ、技も打てたしOKだと思います。(目標設定低っくぅ~)
予選
2戦目 ブロスター・スイクン・ガマゲロゲEX(あげぽよさん)
負け×
奇遇その②
対戦組み合わせに運営さん感謝その②
始まる前、あげぽよさんがスリーブ入れ替えしてるのもっと見てりゃ良かった^^
ゲロゲでグッズロックされるも、まぁ、エネつけて殴りゃぁいいやと、変な余裕で、イベEX育ててました。子イベで時間稼ぎながら、イベEXで反撃をうかがうも、あちらスイクンでてきて、ずるずると負け。もっとガツガツいけば良かった。
予選
3戦目イベダークライチュウ (サンダーさん)
負け×
わしジオンさんが言ってたサンダーさん!
奇遇その③
前にあまがえるさんがサンダーさんのこと話ししてたなぁって思い出しました。
この人もバリ強なんですよね。。。
これまた、好青年!でも「私変な人なんですー」を連呼してましたwww
自分が変わっていけたら、相手も変えていけるんですよ^^
対戦組み合わせに運営さん感謝その③!
ミラー対決です。ライチュウにはシャドーサークル立てて、子イベをはさんで、そこそこ回ったと思います。7掛けくらい。
ダスト意味ないと思いながら、立てちゃいました。ごっつ自分の首しめました。
やみのころも使えない。駆けつける使えない。しかたなく、かるいしで入れ替えも
2回かるいしつかえない。。。参りました。
3連敗するとさすがに少し心折れました。
卓の横をみるとNさんが!あの強いNさんも3連敗!?恐るべし、関ジェネ。。。
予選
4戦目ルカリオEXルチャブル (ゆうきパパさん)
負け×
デッキシールドプレミアム、クリアダメカン、ルカリオデッキを揃えてらっしゃる。
なんかTシャツもおしゃれなの着てる。
お、お金持ちの人?!
「こないだ、息子にイベSRねだられたんですよねぇっ。強さ一緒って言ってるのに。」て言ってた。
たしかになんか会社で部下が10人くらいいてそうなパパさんした。
あちら、ルチャブル、こちら弱点ダークライ。
ストロングエネつけてまさかの後1、終了!!?
すぐさま、フリーでもう1戦させていただきました。
丁寧なプレイングをされて、また、負けました。。。
その後、ゆうき君がやってきて。デッキがイベダークというので、見せてもらいました。
アララギSR、アララギSR、アララギSR、アクロマSR、イベSR。。。
あやかりたい。。。
ゆうき君6位おめでとう!同じようにXYからはじめたのに、あなた強いよ。
予選
5戦目
不戦勝フリーで。さけママさんとフリーしようとしたら、女の子とバトルでした。
小2女の子(カエンジシリザードンマフォクシー)名前失念しました。(←やみコロくんの妹さん)おにいちゃんとおとうさんとで参加とのこと。
デッキシールドプレミアム、リザードンプレイマット。。。
完璧ね。
リザードン使いの私としては相手のプレイが手に取るように見えました。
余裕でお話ししながら、対戦。手を抜かず、ダストで特性消して、TOD勝ち。
でも、結構やばかった。
双子A フレフワンバレット
1勝4敗
2戦目の双子対決に勝ったのみ
みんな改ハンもってたとのこと。。。
双子Y ルカリオルナトーン
1勝4敗
たぶん、相手事故ったから1勝出来たんだと思う。
サイドイベント
デンリュウママさんにお会いしました。ひろき君が双子A君に「バトルしよう!」って。やさし~!!どうやったら、あんな良い子に育てられるんだ!?
朝、ひろき君のジムバトレポートをネットで双子君達に見せてて、ひろき君のこと「16番目のお兄ちゃん」って呼んでた。ベスト16っていうのよ。ちょっと失礼な呼び方ね。。。
双子A あげぽよさんとバトルしたようです。やはり、パパと同じで、グッズロックされて負け。
双子Y むささんとバトルしたようです。ビリゲノの使い方学んだかな?
あまりにも勝てなかったので、双子Yのビリゲノを借りる。
使用デッキ ビリゲノ
パルキア団(さけパパさん)
○勝ち
待ってました!三宮リーグを制したパルキア団!私の為に一度解体したパルキアデッキもってきてくれました。
うれしいかぎりです。
あちらパルキア、こちらビリジオン 事故ったみたいで、パルキア以外出てきませんでした。
カビゴンでず、ひる返すも来なかったです。
ふふふ、勝ちは勝ちです!
せっかくなので、もう一度、バトルしようとなったんですが、サイドイベのルールで次回に
バトルは延期しました。
レクビール(おとうさん)名前失念。。。
○勝ち
エメスラ後、2ターン目でGブースター教科書通りにまわり勝ち
コメント待ってます。
カメケルミューツー(しげパパさん)
○勝ち
教科書通りに回り、Gブースター外されたり、気絶させられたりしても、トリニティー等で持ってきて、Gブー。ミューツーかカメックスどちらを気絶させるか迷いました。ミューツーを選んだと思う。勝ち。双子Aがカメケルなので結構分かる。スリーブが福岡ポケセンのポケモンがいっぱいとんでるやつでとてもさわやか。10ダメカンを毒マーカーに改造してました。頭いい!
さくっと3勝!
カエンジシ単(ほっぷさんママ)
×負け
焼かれるので、シシコのうちに~。2ターン目でジシ立ってました。。。Gブースター打たなければ。。。こちらもゲノ2体立つもすべて焼かれました。。。
レックビール(男の子)名前失念しました。
○勝ち
序盤、あちら、事故利気味だったみたいで、アクロマで1枚ドローのかけをしてました。それはリスクありすぎ。。。3枚以上じゃないとね。さくっと勝っちゃいました。小4だったかな?小5?色々話してくれて、かわいかったです。
イベダークダスト 1勝4敗
ビリゲノ 4勝1敗
うーん、普通にビリゲノでいいやん。。。
無理して、初投入のトップメタ使わなくても。。。
でも、トップメタ楽しめました。
本物のイベダーク集めるぞ!
帰りににぼーしさんから、ダークライEX3枚いただきました!
ありがとうございます!
お初で、TAMAさん、テラキパパママさん、にゃすぱぴこさん、Tuママさん、プーさんと会えました♪
タママニュさん、みい(イヴ)さん、Tuぱぱさん、おトンさんが分からなかったです。。。
帰りの電車ではるくんの父さんにイベダークの戦い方を教えてもらいました。
パッチはあてれたらラッキーぐらいで、エネを付け替える戦い方をメインで考えるといいよとのこと。
今回のパッチ重視はなんだったんだぁ~
リザードン大会並みに楽しかった♪
書ききれない。。。
ゆっくり、追記して書いていきます。
名前覚えきれてないです。
それ私!という方もコメントしてくれるとうれしいです。
朝、正雀の駅で、はるくんの父さん、あげぽよさんに会う。
知ってる人に会えて、すっごく、安心。
あげぽよさんは昨日たまたまDNみてて、関ジェネ参加するとのことで、コメントしてました。
とても奇遇その①です。
話しやすい人でトイコンプやカードボックスでまたバトルできそうです。楽しみです。
双子達があげぽよさんのスリーブ入れ替えを邪魔しながら、開始を待ってました。
すごい人数。。。ぜったい名前覚えられない。。。
メガリザ大会のフリーベースで顔を見かけた。いのぴー父さんも「はじめまして」。
もう、名前忘れそう。。。
はるくんの父さんからカードボックスいただきました♪双子君達に2つも!
これほしかったんです!カード(プロキシ)入れる箱がなくて、カバンに直に入ってました。
初心者に何が必要なのわかってらっしゃるんですね。。。ほかにもカードをいただいて、
双子君達ははるくん父さんにメロメロです。
わたしもトップメタを使いたい!という思いでつくったイベダークダスト。
1人回ししかしていません。初実践投入です。
パッチ重視の速攻デッキです^^
使用デッキ:イベダークダスト(オールプロキシ)
予選
1戦目 ゼクビール(わしジオンさん)
負け×
いきなりベスト16 Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
やる前からモチベあがりまくりwww
対戦組み合わせに運営さん感謝その①!
ねぐせさんがDNに強い人って書いてたの思い出しました。
すっごい、好青年~。なんかトレーナーのNみたいな感じ。人差し指の指輪も素敵♪
サンダーさんから誘われて復帰しましたって言ってた。
きらきらの金色ゼクロムがまぶしすぎです。
こちら、序盤、エネだくだくですが、ポケモンが事故りぎみ、ポケモンでたら、エネ事故りぎみ。。。。
あちら、ビールは1体だけでしたが、ベンチも充実、綺麗に回っていました。
まぁ、技も打てたしOKだと思います。(目標設定低っくぅ~)
予選
2戦目 ブロスター・スイクン・ガマゲロゲEX(あげぽよさん)
負け×
奇遇その②
対戦組み合わせに運営さん感謝その②
始まる前、あげぽよさんがスリーブ入れ替えしてるのもっと見てりゃ良かった^^
ゲロゲでグッズロックされるも、まぁ、エネつけて殴りゃぁいいやと、変な余裕で、イベEX育ててました。子イベで時間稼ぎながら、イベEXで反撃をうかがうも、あちらスイクンでてきて、ずるずると負け。もっとガツガツいけば良かった。
予選
3戦目イベダークライチュウ (サンダーさん)
負け×
わしジオンさんが言ってたサンダーさん!
奇遇その③
前にあまがえるさんがサンダーさんのこと話ししてたなぁって思い出しました。
この人もバリ強なんですよね。。。
これまた、好青年!でも「私変な人なんですー」を連呼してましたwww
自分が変わっていけたら、相手も変えていけるんですよ^^
対戦組み合わせに運営さん感謝その③!
ミラー対決です。ライチュウにはシャドーサークル立てて、子イベをはさんで、そこそこ回ったと思います。7掛けくらい。
ダスト意味ないと思いながら、立てちゃいました。ごっつ自分の首しめました。
やみのころも使えない。駆けつける使えない。しかたなく、かるいしで入れ替えも
2回かるいしつかえない。。。参りました。
3連敗するとさすがに少し心折れました。
卓の横をみるとNさんが!あの強いNさんも3連敗!?恐るべし、関ジェネ。。。
予選
4戦目ルカリオEXルチャブル (ゆうきパパさん)
負け×
デッキシールドプレミアム、クリアダメカン、ルカリオデッキを揃えてらっしゃる。
なんかTシャツもおしゃれなの着てる。
お、お金持ちの人?!
「こないだ、息子にイベSRねだられたんですよねぇっ。強さ一緒って言ってるのに。」て言ってた。
たしかになんか会社で部下が10人くらいいてそうなパパさんした。
あちら、ルチャブル、こちら弱点ダークライ。
ストロングエネつけてまさかの後1、終了!!?
すぐさま、フリーでもう1戦させていただきました。
丁寧なプレイングをされて、また、負けました。。。
その後、ゆうき君がやってきて。デッキがイベダークというので、見せてもらいました。
アララギSR、アララギSR、アララギSR、アクロマSR、イベSR。。。
あやかりたい。。。
ゆうき君6位おめでとう!同じようにXYからはじめたのに、あなた強いよ。
予選
5戦目
不戦勝フリーで。さけママさんとフリーしようとしたら、女の子とバトルでした。
小2女の子(カエンジシリザードンマフォクシー)名前失念しました。(←やみコロくんの妹さん)おにいちゃんとおとうさんとで参加とのこと。
デッキシールドプレミアム、リザードンプレイマット。。。
完璧ね。
リザードン使いの私としては相手のプレイが手に取るように見えました。
余裕でお話ししながら、対戦。手を抜かず、ダストで特性消して、TOD勝ち。
でも、結構やばかった。
双子A フレフワンバレット
1勝4敗
2戦目の双子対決に勝ったのみ
みんな改ハンもってたとのこと。。。
双子Y ルカリオルナトーン
1勝4敗
たぶん、相手事故ったから1勝出来たんだと思う。
サイドイベント
デンリュウママさんにお会いしました。ひろき君が双子A君に「バトルしよう!」って。やさし~!!どうやったら、あんな良い子に育てられるんだ!?
朝、ひろき君のジムバトレポートをネットで双子君達に見せてて、ひろき君のこと「16番目のお兄ちゃん」って呼んでた。ベスト16っていうのよ。ちょっと失礼な呼び方ね。。。
双子A あげぽよさんとバトルしたようです。やはり、パパと同じで、グッズロックされて負け。
双子Y むささんとバトルしたようです。ビリゲノの使い方学んだかな?
あまりにも勝てなかったので、双子Yのビリゲノを借りる。
使用デッキ ビリゲノ
パルキア団(さけパパさん)
○勝ち
待ってました!三宮リーグを制したパルキア団!私の為に一度解体したパルキアデッキもってきてくれました。
うれしいかぎりです。
あちらパルキア、こちらビリジオン 事故ったみたいで、パルキア以外出てきませんでした。
カビゴンでず、ひる返すも来なかったです。
ふふふ、勝ちは勝ちです!
せっかくなので、もう一度、バトルしようとなったんですが、サイドイベのルールで次回に
バトルは延期しました。
レクビール(おとうさん)名前失念。。。
○勝ち
エメスラ後、2ターン目でGブースター教科書通りにまわり勝ち
コメント待ってます。
カメケルミューツー(しげパパさん)
○勝ち
教科書通りに回り、Gブースター外されたり、気絶させられたりしても、トリニティー等で持ってきて、Gブー。ミューツーかカメックスどちらを気絶させるか迷いました。ミューツーを選んだと思う。勝ち。双子Aがカメケルなので結構分かる。スリーブが福岡ポケセンのポケモンがいっぱいとんでるやつでとてもさわやか。10ダメカンを毒マーカーに改造してました。頭いい!
さくっと3勝!
カエンジシ単(ほっぷさんママ)
×負け
焼かれるので、シシコのうちに~。2ターン目でジシ立ってました。。。Gブースター打たなければ。。。こちらもゲノ2体立つもすべて焼かれました。。。
レックビール(男の子)名前失念しました。
○勝ち
序盤、あちら、事故利気味だったみたいで、アクロマで1枚ドローのかけをしてました。それはリスクありすぎ。。。3枚以上じゃないとね。さくっと勝っちゃいました。小4だったかな?小5?色々話してくれて、かわいかったです。
イベダークダスト 1勝4敗
ビリゲノ 4勝1敗
うーん、普通にビリゲノでいいやん。。。
無理して、初投入のトップメタ使わなくても。。。
でも、トップメタ楽しめました。
本物のイベダーク集めるぞ!
帰りににぼーしさんから、ダークライEX3枚いただきました!
ありがとうございます!
お初で、TAMAさん、テラキパパママさん、にゃすぱぴこさん、Tuママさん、プーさんと会えました♪
タママニュさん、みい(イヴ)さん、Tuぱぱさん、おトンさんが分からなかったです。。。
帰りの電車ではるくんの父さんにイベダークの戦い方を教えてもらいました。
パッチはあてれたらラッキーぐらいで、エネを付け替える戦い方をメインで考えるといいよとのこと。
今回のパッチ重視はなんだったんだぁ~
6月19日 19:00 CARDBOX 高槻店
2014年6月19日 TCG全般 コメント (6)に私も行きます!
(残業なければ)
関ジェネデッキ色々考えました。
初心者の予想ですが、
「まだまだ、イベダークダストがトップメタ!」
みんな新弾使いたいから、イベとルカリオで2分されると踏みます。
でも、イベEXもダークEXも1枚も持ってないぞ。。。
あ、ダストはある♪
CARDBOXに参加される方よろしくです。
<追記>
半泣きになりながら、仕事終わらせました!
今から、いきます!
誰かいるかなぁ?
<追記>
入口でぼーしさん発見!
今日も話がいっぱいできる!
フリーからはじめる。
使用デッキ:ルカリオルナトーン
フリー① ぼーしさん(カイリュウぐるぐる だったかな?)
図鑑エイド、思ってた感じの7掛けくらいの加速力。
たいちょЯさんのデッキレシピいただきました。
http://taicho.diarynote.jp/201406160155399169/
図鑑で見た5枚の中にエネないとかなりショック。
闘エネ17枚もはいってるのに。。。
むむむ。
みんな揃ったので、ジムバト開始。
参加者:はるくんの父さん、ぼーしさん、トリスタさん、私
今日はトリスタさんとバトルできませんでしたが、今度ぜひ!
1戦目:はるくんの父さん(イベダーク)
やっちまったい!、先1のパソコン通信でリザードン持ってきちゃいました。手札0です。
次のサポは???負けです。プラターヌ持って来いよ!プラターヌ!忘れられない1手ベスト3に入ると思います。「毒催眠後のポケモンキャッチャー」を軽く抜いてベスト3位です。
2戦目:ぼーしさん(ランド、ルチャブル)
1回戦目の手札0で動揺しまくり。山札カットしてもらわず7枚ドロー。グダグダプレイングであまり覚えていません。勝ったみたいでしたが対戦表に負けって書いてしまったと思う。すぐ、フリーしてもらいました。
フリー② ぼーしさん(ルカリオ) ミラー対決 私(ルカリオルナ)
ぼーしさんのかたいおまもりは結構効いた。プラパも結構効いた。(たしか届かなかったとは思うけど。)きずぐすりも効いた。改ハンも打たれたような気がする。いろんなグッズがボディーブローのように効いた。
私はルナトーンのさきよみをすぐ忘れる。。。スクリューブローの前の図鑑使うのも忘れた。。。むこう、ベンチ充実するくらい余裕で私の負け。
フリー③ はるくんの父さん(イベダーク) 私(ルカリオルナ)
先1ルナ単。。。どうしよ。入れ替え系のカード入れてない。。。逃げエネ3だし。
また、お互いぼーしさんに教えてもらいながらのバトル♪たのしい♪
ルナが盾?になっている間、メガ進化!これが思ったより強かった!無双して勝。
優勝はトリスタさんでした。カエンジシ強し!
はるくんの父さんのデッキ構築見てました。みんなで、あれ入れよう、これ抜こうは楽しいです。宝石を研磨してる感じですかね。
フリー④ ぼーしさん(カイリュウぐるぐる) vs 私(ビリゲノ)
フリー①のときも④のときもぼーしさん気づいたら2進化してた。進化早い!5回以上新品のカイリュウが乱入!きっちりGブースターまで回ったのに6-5で負け。惜しかったんだけどねぇ。毎回、撃っても撃っても、カイリュウ新品になるんだもん。
関ジェネで使用予定のイベダストは出番なかったです。カイリュウぐるぐるにしようかなぁ。
帰りはぼーしさんとゲロゲ、カイリュウ、ビールの話をしました。XY3がなかったら、ビールがマイブームなんですね♪(推測)
ぼーしさん、帰り際、会社の人達に会っちゃいましたね♪3時間どこで何してたんですかね^^
(残業なければ)
関ジェネデッキ色々考えました。
初心者の予想ですが、
「まだまだ、イベダークダストがトップメタ!」
みんな新弾使いたいから、イベとルカリオで2分されると踏みます。
でも、イベEXもダークEXも1枚も持ってないぞ。。。
あ、ダストはある♪
CARDBOXに参加される方よろしくです。
<追記>
半泣きになりながら、仕事終わらせました!
今から、いきます!
誰かいるかなぁ?
<追記>
入口でぼーしさん発見!
今日も話がいっぱいできる!
フリーからはじめる。
使用デッキ:ルカリオルナトーン
フリー① ぼーしさん(カイリュウぐるぐる だったかな?)
図鑑エイド、思ってた感じの7掛けくらいの加速力。
たいちょЯさんのデッキレシピいただきました。
http://taicho.diarynote.jp/201406160155399169/
図鑑で見た5枚の中にエネないとかなりショック。
闘エネ17枚もはいってるのに。。。
むむむ。
みんな揃ったので、ジムバト開始。
参加者:はるくんの父さん、ぼーしさん、トリスタさん、私
今日はトリスタさんとバトルできませんでしたが、今度ぜひ!
1戦目:はるくんの父さん(イベダーク)
やっちまったい!、先1のパソコン通信でリザードン持ってきちゃいました。手札0です。
次のサポは???負けです。プラターヌ持って来いよ!プラターヌ!忘れられない1手ベスト3に入ると思います。「毒催眠後のポケモンキャッチャー」を軽く抜いてベスト3位です。
2戦目:ぼーしさん(ランド、ルチャブル)
1回戦目の手札0で動揺しまくり。山札カットしてもらわず7枚ドロー。グダグダプレイングであまり覚えていません。勝ったみたいでしたが対戦表に負けって書いてしまったと思う。すぐ、フリーしてもらいました。
フリー② ぼーしさん(ルカリオ) ミラー対決 私(ルカリオルナ)
ぼーしさんのかたいおまもりは結構効いた。プラパも結構効いた。(たしか届かなかったとは思うけど。)きずぐすりも効いた。改ハンも打たれたような気がする。いろんなグッズがボディーブローのように効いた。
私はルナトーンのさきよみをすぐ忘れる。。。スクリューブローの前の図鑑使うのも忘れた。。。むこう、ベンチ充実するくらい余裕で私の負け。
フリー③ はるくんの父さん(イベダーク) 私(ルカリオルナ)
先1ルナ単。。。どうしよ。入れ替え系のカード入れてない。。。逃げエネ3だし。
また、お互いぼーしさんに教えてもらいながらのバトル♪たのしい♪
ルナが盾?になっている間、メガ進化!これが思ったより強かった!無双して勝。
優勝はトリスタさんでした。カエンジシ強し!
はるくんの父さんのデッキ構築見てました。みんなで、あれ入れよう、これ抜こうは楽しいです。宝石を研磨してる感じですかね。
フリー④ ぼーしさん(カイリュウぐるぐる) vs 私(ビリゲノ)
フリー①のときも④のときもぼーしさん気づいたら2進化してた。進化早い!5回以上新品のカイリュウが乱入!きっちりGブースターまで回ったのに6-5で負け。惜しかったんだけどねぇ。毎回、撃っても撃っても、カイリュウ新品になるんだもん。
関ジェネで使用予定のイベダストは出番なかったです。カイリュウぐるぐるにしようかなぁ。
帰りはぼーしさんとゲロゲ、カイリュウ、ビールの話をしました。XY3がなかったら、ビールがマイブームなんですね♪(推測)
ぼーしさん、帰り際、会社の人達に会っちゃいましたね♪3時間どこで何してたんですかね^^
みんなXY3開封いいなぁ
XY3まだ買ってません。
嫁さんから買っちゃだめって言われてます。
でも、嫁さんちゃっかり、メガ進化キャンペーンを申し込んでて、
XY3の先行拡張パック当ててました。
まだ、嫁さんが握ってます。先行の意味ないやーん。
こないだもイオンへ行って「日本代表のピカチュウ」集めてきてくれました。
ポケカに理解があるのかないのか分からない。。。
こないだの土日はボーイスカウトの体験会とキッズ携帯のお買いもので、
ジムバト行けずでした。
ボーイスカウトってみんなベレー帽かぶってて、ちょっと怖かった。
嫁さんごっつインドア派なのに、ボーイスカウトって。。。
16:00頃ナムコワンダーシティ店の横を車で通り過ぎてました。
くやしぃー。
というわけで、家バトルしてました。
双子A(ガマゲロゲダスト)× vs 私(ルギアプラズマ団)○
後1からぶるぶるパンチ炸裂。ずっとグッズロック。。。結構イタいんですが、
結構エネ貼れるんですよね。手札グッズばっかりになりますけど。ライデンナックルで加速もできるし。キュレムとデオキでちょっとずつの削り合いでした。ガマゲロゲはスーパーポケモン回収で全回復して、プラズマの私はエネ捨て逃げで、ぐるぐる。中盤、ダスト立つもぎりぎりで勝っちゃいました。ガマゲロゲ強いのか!?ビリゲノなんかには太刀打ちできないだろうなぁ。
双子Y(沢山夢の詰まった多色フレフワンデッキ)× vs 私(リザードン)○
双子君が初めて自分で組んだデッキ、5色くらいのエネ入ってました。「すごいなぁ。上手に構築してるね♪」とべた褒めしながらも瞬殺。
リザデッキに「じてんしゃ」つかってるから、「メンテナンス」相性いんじゃない?と思って4投したら、役立たずでした。うーん。。。
双子Aは「フレフワンバレット」双子Yは「ルカリオEX」デッキが関ジェネ候補らしいです。
君たち、怖いもの知らずね。
それじゃぁ、スリーブ足りない。。。
XY3まだ買ってません。
嫁さんから買っちゃだめって言われてます。
でも、嫁さんちゃっかり、メガ進化キャンペーンを申し込んでて、
XY3の先行拡張パック当ててました。
まだ、嫁さんが握ってます。先行の意味ないやーん。
こないだもイオンへ行って「日本代表のピカチュウ」集めてきてくれました。
ポケカに理解があるのかないのか分からない。。。
こないだの土日はボーイスカウトの体験会とキッズ携帯のお買いもので、
ジムバト行けずでした。
ボーイスカウトってみんなベレー帽かぶってて、ちょっと怖かった。
嫁さんごっつインドア派なのに、ボーイスカウトって。。。
16:00頃ナムコワンダーシティ店の横を車で通り過ぎてました。
くやしぃー。
というわけで、家バトルしてました。
双子A(ガマゲロゲダスト)× vs 私(ルギアプラズマ団)○
後1からぶるぶるパンチ炸裂。ずっとグッズロック。。。結構イタいんですが、
結構エネ貼れるんですよね。手札グッズばっかりになりますけど。ライデンナックルで加速もできるし。キュレムとデオキでちょっとずつの削り合いでした。ガマゲロゲはスーパーポケモン回収で全回復して、プラズマの私はエネ捨て逃げで、ぐるぐる。中盤、ダスト立つもぎりぎりで勝っちゃいました。ガマゲロゲ強いのか!?ビリゲノなんかには太刀打ちできないだろうなぁ。
双子Y(沢山夢の詰まった多色フレフワンデッキ)× vs 私(リザードン)○
双子君が初めて自分で組んだデッキ、5色くらいのエネ入ってました。「すごいなぁ。上手に構築してるね♪」とべた褒めしながらも瞬殺。
リザデッキに「じてんしゃ」つかってるから、「メンテナンス」相性いんじゃない?と思って4投したら、役立たずでした。うーん。。。
双子Aは「フレフワンバレット」双子Yは「ルカリオEX」デッキが関ジェネ候補らしいです。
君たち、怖いもの知らずね。
それじゃぁ、スリーブ足りない。。。
6月12日 19:00 CARDBOX 高槻店
2014年6月12日 TCG全般 コメント (4)残業なければいきます。
行かれる方よろしくです。
<追記>
お仕事いっぱい残して、抜け出すように行ってきました高槻店。
明日のお仕事、怖い。。。
お店のポケカファイル見ていた方がいらっしゃったので、
すぐ分かりました。
はじめまして、ぼーしさん!
面白いデッキがあるということなので、フリーさせていただきました。
使用デッキ:ビリゲノ
時間がきたので、そのままフリーを1回戦目ということにさせていただきました。
1回戦:対ルカリオEX単(ぼーしさん)
私がポケモン無しのマリガンでした。ぼーしさんのほうがポケモン4体しかないのに。。。
ゲノ単スタートからバッチやら入れ替えやら引いて後1でエメスラ。後2でGブースタ。
初心者のプレイングなのに引きが良くて勝ち。
初心者プレイングをみて、ぼーしさん「カワイイプレイング」と可愛がってくれました。
可愛がってくれてるんですよね!そうですよね!
プロキシがすごい綺麗なプリントで、本物カードと見分けがつかない!
角が丸くなってなかったから分かるものの。
すげぇ。
ルカリオデッキ勉強させていただきました。
ルカリオEX単(ぼーしさん)vsはるくんの父さん(フレフワンバレット)
ぼーしさん、手札にタチワキ3枚とかwwwそれでも淡々と狩っていくプレイング!
素敵です。サイド1枚で「N」「スクリューブロー6枚ドロー」「N」「スクリューブロー6枚ドロー」の攻防!見物でした。
2回戦:はるくんの父さん(フレフワンバレット)
あちらランドロスEXとシュシュプ、こちらビリジオンEXで先行スタート
先2でGブースタがサイド落ちを確認して、フウロでタウンマップ。キャッチャーでシュププ呼び出しエメスラ(間に合った。。。)ぼーしさんに「喜びながらGブースター取るでwww」の宣告どおり、ほくほく顔でGブースターゲット♪Gブー連射で勝ち。
くわしくは
http://harukunpokemon.diarynote.jp/201406122337394075/
まとめると
http://boushipokeca.diarynote.jp/201406121115245771/
優勝で3枚プロモいただきました。ぼーしさんの分もいただきました。
ぼーしさん!ビリゲノにキラキラ草エネ差し替えます!モチベアップ↑です。ありがとです。
はるくんの父さんからスリーブいただきました。
やったぁぁぁっ!
むささんからもらった同じスリーブで助かりました!
破れかけてたんですよねぇ。
モチベアップ↑です。
みなさん、あつかましいですが、スリーブ余ってましたらよろしくです♪
(そういえば、病み猫さんの新しいスリーブ、幻想的な綺麗なお姉さんが印象的だったなぁ。)
メガ進化キャンペーンのスリーブは送られてきませんでした。
その前にキャンペーン申し込んでなかったかな。
その頃はまだポケカハマってなかったような。。。
その後、同時1対2バトルさせてもらいました。
ぼーしさん(バレット)vsはるくんの父さん(バレット)
ぼーしさん(イベダーク)vs私(リザケル)
ぼーしさんよく混乱しないですよね。同時進行はすごい!
ぼーしさんのバレットにカイオーガ入ってました。ベンチに50D!ジシ狩るのに持ってこい!見物な対戦ですが、日本3位のイベダーク対戦で、隣見る余裕ありませんでした。お互いポケモンを育ててベンチが充実していきますが、改ハンで2回ほど二個玉削られ、いざ、打ち合いになると圧倒的な数のポケモンに瞬殺でした。
次のフリーは
私(リザケル)vsはるくんの父さん(エンペヨノタンク)
はるくんの父さんにブラッシュアップしていただいた新生リザケル!師匠越えの儀式!
フラダリでポッチャマ倒したり、さくさくと進みます。弱点なのでリザも気絶しますが、2体目もきっちり立ってます。びっくりメガホンで3枚グッズはがされ、なかなか簡単にはいきません。
2人ともぼーしさんのアドバイスしてもらいながらのプレイング!たのしぃぃぃっー♪
すごい勉強になります。
ぼーしさんとはるくんの父さんが「これ切って、これ呼び出して。。。」って2人で色々考えて、プレイングしてたのとってもいい雰囲気でしたよ♪主力選手を育てる和田監督のような気分で見守ってました♪(←よちよち歩きのポケカ歴なのに上から目線。)
鍛冶屋でリザ3体目も立ち、勝ち。
最後デッキを替えて、フリーしてもらいました。
私(日本3位イベダーク)vsぼーしさん(リザケル)
こちらゾロア単、あちらリザ単、先行スタート
教えてもらいながらでもイベダーク難しい。。。
あちら、ケルディオも呼んで、ローラースケートのコイン(100円玉)も表で、
クリムガンきっちり育てて。。。
プレイングが違うとこんなにも強いのか!
ということで、さくっと私のリザケルに私が負けました。
結構ドロー出来ていて、ぼーしさんの山札は最終的に7枚くらいでしたが、どくさいや二個玉や結構良いカード残ってました。それでもこの強さ!ベンチも余力ありありのポケモンが並んでました。むむむ。
フリーの後、デッキ診断してもらって、ともだち手帳2枚、ベル1枚を入れました。
そして、確認のために、一緒に1人回ししてもらいました。
ぼーしさん1人回し早い早い。後半ちょっとついていけてませんでした。
店でてから、「ビリジカイリュウ」や「ガマゲダスト」のお話とかいろいろしました。楽しい時間でした。
「自分のデッキをいかに回るようにするか」のプレイング1本でしたが、ぼーしさんの「いかに相手が「おこおこ」になるかを考える」プレイングがとても新鮮で、うなずくものがありました。相手いてのバトルですものね♪
はるくんの父さん、ぼーしさん、また相手してくださいねm(_ _)m
行かれる方よろしくです。
<追記>
お仕事いっぱい残して、抜け出すように行ってきました高槻店。
明日のお仕事、怖い。。。
お店のポケカファイル見ていた方がいらっしゃったので、
すぐ分かりました。
はじめまして、ぼーしさん!
面白いデッキがあるということなので、フリーさせていただきました。
使用デッキ:ビリゲノ
時間がきたので、そのままフリーを1回戦目ということにさせていただきました。
1回戦:対ルカリオEX単(ぼーしさん)
私がポケモン無しのマリガンでした。ぼーしさんのほうがポケモン4体しかないのに。。。
ゲノ単スタートからバッチやら入れ替えやら引いて後1でエメスラ。後2でGブースタ。
初心者のプレイングなのに引きが良くて勝ち。
初心者プレイングをみて、ぼーしさん「カワイイプレイング」と可愛がってくれました。
可愛がってくれてるんですよね!そうですよね!
プロキシがすごい綺麗なプリントで、本物カードと見分けがつかない!
角が丸くなってなかったから分かるものの。
すげぇ。
ルカリオデッキ勉強させていただきました。
ルカリオEX単(ぼーしさん)vsはるくんの父さん(フレフワンバレット)
ぼーしさん、手札にタチワキ3枚とかwwwそれでも淡々と狩っていくプレイング!
素敵です。サイド1枚で「N」「スクリューブロー6枚ドロー」「N」「スクリューブロー6枚ドロー」の攻防!見物でした。
2回戦:はるくんの父さん(フレフワンバレット)
あちらランドロスEXとシュシュプ、こちらビリジオンEXで先行スタート
先2でGブースタがサイド落ちを確認して、フウロでタウンマップ。キャッチャーでシュププ呼び出しエメスラ(間に合った。。。)ぼーしさんに「喜びながらGブースター取るでwww」の宣告どおり、ほくほく顔でGブースターゲット♪Gブー連射で勝ち。
くわしくは
http://harukunpokemon.diarynote.jp/201406122337394075/
まとめると
http://boushipokeca.diarynote.jp/201406121115245771/
優勝で3枚プロモいただきました。ぼーしさんの分もいただきました。
ぼーしさん!ビリゲノにキラキラ草エネ差し替えます!モチベアップ↑です。ありがとです。
はるくんの父さんからスリーブいただきました。
やったぁぁぁっ!
むささんからもらった同じスリーブで助かりました!
破れかけてたんですよねぇ。
モチベアップ↑です。
みなさん、あつかましいですが、スリーブ余ってましたらよろしくです♪
(そういえば、病み猫さんの新しいスリーブ、幻想的な綺麗なお姉さんが印象的だったなぁ。)
メガ進化キャンペーンのスリーブは送られてきませんでした。
その前にキャンペーン申し込んでなかったかな。
その頃はまだポケカハマってなかったような。。。
その後、同時1対2バトルさせてもらいました。
ぼーしさん(バレット)vsはるくんの父さん(バレット)
ぼーしさん(イベダーク)vs私(リザケル)
ぼーしさんよく混乱しないですよね。同時進行はすごい!
ぼーしさんのバレットにカイオーガ入ってました。ベンチに50D!ジシ狩るのに持ってこい!見物な対戦ですが、日本3位のイベダーク対戦で、隣見る余裕ありませんでした。お互いポケモンを育ててベンチが充実していきますが、改ハンで2回ほど二個玉削られ、いざ、打ち合いになると圧倒的な数のポケモンに瞬殺でした。
次のフリーは
私(リザケル)vsはるくんの父さん(エンペヨノタンク)
はるくんの父さんにブラッシュアップしていただいた新生リザケル!師匠越えの儀式!
フラダリでポッチャマ倒したり、さくさくと進みます。弱点なのでリザも気絶しますが、2体目もきっちり立ってます。びっくりメガホンで3枚グッズはがされ、なかなか簡単にはいきません。
2人ともぼーしさんのアドバイスしてもらいながらのプレイング!たのしぃぃぃっー♪
すごい勉強になります。
ぼーしさんとはるくんの父さんが「これ切って、これ呼び出して。。。」って2人で色々考えて、プレイングしてたのとってもいい雰囲気でしたよ♪主力選手を育てる和田監督のような気分で見守ってました♪(←よちよち歩きのポケカ歴なのに上から目線。)
鍛冶屋でリザ3体目も立ち、勝ち。
最後デッキを替えて、フリーしてもらいました。
私(日本3位イベダーク)vsぼーしさん(リザケル)
こちらゾロア単、あちらリザ単、先行スタート
教えてもらいながらでもイベダーク難しい。。。
あちら、ケルディオも呼んで、ローラースケートのコイン(100円玉)も表で、
クリムガンきっちり育てて。。。
プレイングが違うとこんなにも強いのか!
ということで、さくっと私のリザケルに私が負けました。
結構ドロー出来ていて、ぼーしさんの山札は最終的に7枚くらいでしたが、どくさいや二個玉や結構良いカード残ってました。それでもこの強さ!ベンチも余力ありありのポケモンが並んでました。むむむ。
フリーの後、デッキ診断してもらって、ともだち手帳2枚、ベル1枚を入れました。
そして、確認のために、一緒に1人回ししてもらいました。
ぼーしさん1人回し早い早い。後半ちょっとついていけてませんでした。
店でてから、「ビリジカイリュウ」や「ガマゲダスト」のお話とかいろいろしました。楽しい時間でした。
「自分のデッキをいかに回るようにするか」のプレイング1本でしたが、ぼーしさんの「いかに相手が「おこおこ」になるかを考える」プレイングがとても新鮮で、うなずくものがありました。相手いてのバトルですものね♪
はるくんの父さん、ぼーしさん、また相手してくださいねm(_ _)m
6月7日 12:00 カードビート
2014年6月7日 TCG全般 コメント (4)6月7日 12:00カードビート双子君2人双子パパいきます!
参加される方よろしくお願いします。
あつかましいですが、スリーブ余ってたら、ほしいです。
朝、プロキシバトルしました。
○双子Aエンペヨノタンク vs ×双子Yランドダスト
エンペ2体立つがM2で1体きぜつ。その後、ヨノワも立ち、やりたい放題。
後半、ダストが立ち形勢逆転するが、非EXだらけなので、サイドがなかなかへらず、エンぺの勝ち。
エンぺの非EXは時間がかかる。。。
ランドダストは結局M2ばっかりになっちゃう。
色々経験せねば。
行ってきました。カードビート
【参加者:8名】病み猫さん、はるくんの父さん、TOMOさん、かざぐるまさん、Kさん(かざぐるまさんのお連れさん)、双子A君、双子Y君、私
使用デッキ:リザードンダスト
1回戦目 病み猫さん(フレフワンバレット)
序盤でダスト立つ。 サイド先行するも、何度もグッズはがされる。中盤、ダストオキシン効いてたみたい。ダウンジング探してたみたい。フラダリでM2呼んでカッコよくかえんばく打とうと思ったら、さっき、打ってて打てなかった。痛恨のプレミス。それから、やはり2体目が育たず、負け。
1対目すぐ立つのに2体目が立たない。。。鍛冶屋が問題なんでしょうね。ドローソースがサポートだからですよね。手張りじゃだめなのかなぁ。今度こそ、グッズドロー系に変えます!
2回戦目 双子Y君(ビリゲノ)
さくっと焼いちゃいました。勝ち
3回戦目 Kさん(ブイズダスト)
相手のダストが見えてたのに、一生懸命ダスト立ててました。おバカです。やはりリザ2体目が立たないです。。。最後、ブースターの13体で盛大にワンパンされました。負け
はるくんの父さん、TOMOさん、かざぐるまさん 双子君達に優しく教えていただいて、ありがとうございました。
かざぐるまさんのDN面白いです。
みなさん、ポケカ上級者チェックやってみてください。
http://drifblimlvx.diarynote.jp/201306262113107979/
参加される方よろしくお願いします。
あつかましいですが、スリーブ余ってたら、ほしいです。
朝、プロキシバトルしました。
○双子Aエンペヨノタンク vs ×双子Yランドダスト
エンペ2体立つがM2で1体きぜつ。その後、ヨノワも立ち、やりたい放題。
後半、ダストが立ち形勢逆転するが、非EXだらけなので、サイドがなかなかへらず、エンぺの勝ち。
エンぺの非EXは時間がかかる。。。
ランドダストは結局M2ばっかりになっちゃう。
色々経験せねば。
行ってきました。カードビート
【参加者:8名】病み猫さん、はるくんの父さん、TOMOさん、かざぐるまさん、Kさん(かざぐるまさんのお連れさん)、双子A君、双子Y君、私
使用デッキ:リザードンダスト
1回戦目 病み猫さん(フレフワンバレット)
序盤でダスト立つ。 サイド先行するも、何度もグッズはがされる。中盤、ダストオキシン効いてたみたい。ダウンジング探してたみたい。フラダリでM2呼んでカッコよくかえんばく打とうと思ったら、さっき、打ってて打てなかった。痛恨のプレミス。それから、やはり2体目が育たず、負け。
1対目すぐ立つのに2体目が立たない。。。鍛冶屋が問題なんでしょうね。ドローソースがサポートだからですよね。手張りじゃだめなのかなぁ。今度こそ、グッズドロー系に変えます!
2回戦目 双子Y君(ビリゲノ)
さくっと焼いちゃいました。勝ち
3回戦目 Kさん(ブイズダスト)
相手のダストが見えてたのに、一生懸命ダスト立ててました。おバカです。やはりリザ2体目が立たないです。。。最後、ブースターの13体で盛大にワンパンされました。負け
はるくんの父さん、TOMOさん、かざぐるまさん 双子君達に優しく教えていただいて、ありがとうございました。
かざぐるまさんのDN面白いです。
みなさん、ポケカ上級者チェックやってみてください。
http://drifblimlvx.diarynote.jp/201306262113107979/
6/22の関ジェネ参加します
2014年6月6日 TCG全般 コメント (4)6/22の関ジェネ参加します。
小学1年生の双子君と双子パパの3人で参加します。
双子君達は2卵生なので、似てません。兄弟が一緒に生まれたみたいなもんです。
人見知りするくせに、最近うるさい2人です。
初心者ですが、参加される皆さん、お相手してやってください。
小学1年生の双子君と双子パパの3人で参加します。
双子君達は2卵生なので、似てません。兄弟が一緒に生まれたみたいなもんです。
人見知りするくせに、最近うるさい2人です。
初心者ですが、参加される皆さん、お相手してやってください。
6月5日 19:00 CARDBOX 高槻店
2014年6月5日 TCG全般 コメント (12)に参加します!(残業なければ。。。)
プロモの改ハン、ゲットだぜ!
参加する方おりましたら、よろしくお願いいたします。
(追記)
これから、いってみます!
(追記2)
まぁ一人だろうなぁと思いつつ、お店のカードを漁ってたら、mankiiさんが!!
知ってる人がいると安心します。
緊張の糸が切れて、べらべらしゃべっちゃいました。
お店の人が「今日は2人ですか??3人ですか???」
mankiiさん~っ受付記入してないんですかぁ?
3人目は私と苗字が一緒でとっても親近感がわいちゃいました。
参加者 mankiiさん、草系さん、私
スイスドロー(3人だから総当たり、制限時間30分)
1回戦 不戦勝
厚いスリーブだし、ダメカンサイコロだし、かなりの強者!と思い、食い入るように
みてました。あまり、エネつけないなぁと思っていたら、ライボルトって相手の バトル場のエネ×20Dじゃなくて、相手の 場のエネ×20Dなんですね!序盤ゼニカメでてくるの遅かったように思ったんですがカメが立ったら、強いですね。エネ1枚多いぞ?と思ったら、相手抵抗-20があったんですね。駆けつけるを使わずにエネ切って逃げるのはライボルト対策なんですね。とても勉強になりました。爆流はやっぱり気持ちいいです。でも、2体目ライボルトでケルを虎視眈々と狙ってたんですよね。あとエネ1枚でしたっけ?恐るべしmankiiさん。時間切れ草系さん勝利。
2回戦 VS mankiiさん(コモンポケモン軍団)
プラズマ団バッチでビリが後1で立つ。エメスラでバトル場のゲノも立つ。でも、前はスイクン、後ろはバリヤード!バリヤードいなくてもキュレムのげきりん怖いです。まさしく鉄壁の守りです。でも、Gブースターが引けたので、スイクン貫通。でも、EXいないから、サイドが1枚しか減らない。。。Gブースターの草エネを2枚切ったので、毒もらう。。。←おバカ。なにやってんだか。その後、レッドシグナルでバリヤード呼んでメガロキャノン。でも、ベンチ攻撃はバリヤされるんですね。アクロマは手札なくても山札を切らなきゃです。テキスト読まなきゃです。勉強になります。後半山札にエネがなくなり、タウンマップしたら、サイドにエネばっか。。。時間切れで勝利。
3回戦 VS 草系さん(カメケルフリゲート)
こちら先1ビリ2体、あちらM2。サポ事故でも、ビリ逃げ回りながら、殴り合い。M2逃げてまんたん回復!!ぎゃぁぁっぁ。プラターヌ引くもダークトリニティ2枚がトラッシュへ。ぎゃぁぁっぁ。タウンマップで、サイドにエネ4枚!ぎゃぁぁっぁ。(サイド にタチワキ 1枚有り)ゼニガメをバトル場にひっぱり出すこともできず、カメが立つ。ぎゃぁぁっぁ。タチワキもフリゲートに替えられる。ぎゃぁぁっぁ。なんとかキャッチャーでカメを呼び出してメガロキャノン。ベンチのクリムガンにも届いて、サイド2枚取り(「サイド3枚取っていいですか?」と聞いちゃいました。←おバカ)最後まで、なんでケルディオにプラズマエネルギーがついてるのか分かってませんでした。(フリゲートはプラズマ団ポケモンの弱点がなくなるものだと思ってた←おバカ)そうです。タチワキがサイドに見えてたのに最後まで取らなかったです。←おバカ。時間切れで勝利。
詳しくは
http://taka1624.diarynote.jp/201406052150566455/
おバカが初1位です^^
プロモはすべてコモンポケモンでした。
すっごい楽しかったです。
頭トロトロでしたけど。
最後の最後で、草系さんと知りました。
親近感→尊敬のまなざしにかわる。
私「草系さんはポケカ歴長いんですよね。」
草系さん「もう4年ですかね。」
mankiiさん「ぼく13年」
mankiiさん。あなた長すぎ。。。
その後、mankiiさんと自転車の前でお話しました。
子供にはまず、ポケモンを選ばせてから、デッキを作る。→自分で作ったデッキになるので、飽きがこない。新弾でても、ポケモンから選ばせる。なるほどです。
コンスタントにカードを手に入れておく。カード入手に偏り、山谷があるとデッキが組みにくい。さすが、そこは13年のキャリアがありますね。重みがあります。手に入れる具体的な方法も教えていただきました。
カードビート枚方(2回行った)も日曜良いよと色々教えてくれました。確かに条件良いんですが、伏見大垣書店(2回行った。高槻カードボックスも2回。同数。。。)がホームなんですよねぇ。心が揺れてます。でも、mankiiさんと初めて会ったのは伏見大垣書店ですよね?
草系さんとも、もっとお話ししたかったです。
プロモの改ハン、ゲットだぜ!
参加する方おりましたら、よろしくお願いいたします。
(追記)
これから、いってみます!
(追記2)
まぁ一人だろうなぁと思いつつ、お店のカードを漁ってたら、mankiiさんが!!
知ってる人がいると安心します。
緊張の糸が切れて、べらべらしゃべっちゃいました。
お店の人が「今日は2人ですか??3人ですか???」
mankiiさん~っ受付記入してないんですかぁ?
3人目は私と苗字が一緒でとっても親近感がわいちゃいました。
参加者 mankiiさん、草系さん、私
スイスドロー(3人だから総当たり、制限時間30分)
1回戦 不戦勝
厚いスリーブだし、ダメカンサイコロだし、かなりの強者!と思い、食い入るように
みてました。あまり、エネつけないなぁと思っていたら、ライボルトって相手の バトル場のエネ×20Dじゃなくて、相手の 場のエネ×20Dなんですね!序盤ゼニカメでてくるの遅かったように思ったんですがカメが立ったら、強いですね。エネ1枚多いぞ?と思ったら、相手抵抗-20があったんですね。駆けつけるを使わずにエネ切って逃げるのはライボルト対策なんですね。とても勉強になりました。爆流はやっぱり気持ちいいです。でも、2体目ライボルトでケルを虎視眈々と狙ってたんですよね。あとエネ1枚でしたっけ?恐るべしmankiiさん。時間切れ草系さん勝利。
2回戦 VS mankiiさん(コモンポケモン軍団)
プラズマ団バッチでビリが後1で立つ。エメスラでバトル場のゲノも立つ。でも、前はスイクン、後ろはバリヤード!バリヤードいなくてもキュレムのげきりん怖いです。まさしく鉄壁の守りです。でも、Gブースターが引けたので、スイクン貫通。でも、EXいないから、サイドが1枚しか減らない。。。Gブースターの草エネを2枚切ったので、毒もらう。。。←おバカ。なにやってんだか。その後、レッドシグナルでバリヤード呼んでメガロキャノン。でも、ベンチ攻撃はバリヤされるんですね。アクロマは手札なくても山札を切らなきゃです。テキスト読まなきゃです。勉強になります。後半山札にエネがなくなり、タウンマップしたら、サイドにエネばっか。。。時間切れで勝利。
3回戦 VS 草系さん(カメケルフリゲート)
こちら先1ビリ2体、あちらM2。サポ事故でも、ビリ逃げ回りながら、殴り合い。M2逃げてまんたん回復!!ぎゃぁぁっぁ。プラターヌ引くもダークトリニティ2枚がトラッシュへ。ぎゃぁぁっぁ。タウンマップで、サイドにエネ4枚!ぎゃぁぁっぁ。(サイド にタチワキ 1枚有り)ゼニガメをバトル場にひっぱり出すこともできず、カメが立つ。ぎゃぁぁっぁ。タチワキもフリゲートに替えられる。ぎゃぁぁっぁ。なんとかキャッチャーでカメを呼び出してメガロキャノン。ベンチのクリムガンにも届いて、サイド2枚取り(「サイド3枚取っていいですか?」と聞いちゃいました。←おバカ)最後まで、なんでケルディオにプラズマエネルギーがついてるのか分かってませんでした。(フリゲートはプラズマ団ポケモンの弱点がなくなるものだと思ってた←おバカ)そうです。タチワキがサイドに見えてたのに最後まで取らなかったです。←おバカ。時間切れで勝利。
詳しくは
http://taka1624.diarynote.jp/201406052150566455/
おバカが初1位です^^
プロモはすべてコモンポケモンでした。
すっごい楽しかったです。
頭トロトロでしたけど。
最後の最後で、草系さんと知りました。
親近感→尊敬のまなざしにかわる。
私「草系さんはポケカ歴長いんですよね。」
草系さん「もう4年ですかね。」
mankiiさん「ぼく13年」
mankiiさん。あなた長すぎ。。。
その後、mankiiさんと自転車の前でお話しました。
子供にはまず、ポケモンを選ばせてから、デッキを作る。→自分で作ったデッキになるので、飽きがこない。新弾でても、ポケモンから選ばせる。なるほどです。
コンスタントにカードを手に入れておく。カード入手に偏り、山谷があるとデッキが組みにくい。さすが、そこは13年のキャリアがありますね。重みがあります。手に入れる具体的な方法も教えていただきました。
カードビート枚方(2回行った)も日曜良いよと色々教えてくれました。確かに条件良いんですが、伏見大垣書店(2回行った。高槻カードボックスも2回。同数。。。)がホームなんですよねぇ。心が揺れてます。でも、mankiiさんと初めて会ったのは伏見大垣書店ですよね?
草系さんとも、もっとお話ししたかったです。
あなたがポケモン図鑑に登録されたようです
2014年6月2日 TCG全般 コメント (6)私もやってみた
http://shindanmaker.com/310756
No.931 【本名】 かきんポケモン タイプ:でんき/いわ せつめい:いつも げんこうが ギリギリで あわただしい。 そのため せんとうに さんか しないことも たびたびある こまった ポケモン。
そうね、ぎりぎりであわただしいです。
↓今朝もぎりぎりであわただしかったです。
朝、双子君達のバトル
×双子A(ゼクビール) ○双子Y(フレフワンバレット)
順調にシビビール2体、フレフワン立つ。
中盤、弱点のテラキオンをボールで呼ぶが、フェアリーガーデン、ダークライが来ず、
バトル場のイベルタルと入れかえれない。イベルタルがゼクロム、ボルトロスの攻撃にあうが、満タンでしのぐ。
終盤、ダークライを引き。テラキオンが無双。ゼクロムEXで対抗するが、ストロングボルト10D足りず負け。
「フレフワンバーレット 」強い~!ってはしゃいでたが、
なんか、フレフワン バーレット(米国 1921-1999 経済学者)みたいな人の名前みたい。。。
朝、バトルで40分かかるのは、無理がありすぎる。いい案考えねば。
http://shindanmaker.com/310756
No.931 【本名】 かきんポケモン タイプ:でんき/いわ せつめい:いつも げんこうが ギリギリで あわただしい。 そのため せんとうに さんか しないことも たびたびある こまった ポケモン。
そうね、ぎりぎりであわただしいです。
↓今朝もぎりぎりであわただしかったです。
朝、双子君達のバトル
×双子A(ゼクビール) ○双子Y(フレフワンバレット)
順調にシビビール2体、フレフワン立つ。
中盤、弱点のテラキオンをボールで呼ぶが、フェアリーガーデン、ダークライが来ず、
バトル場のイベルタルと入れかえれない。イベルタルがゼクロム、ボルトロスの攻撃にあうが、満タンでしのぐ。
終盤、ダークライを引き。テラキオンが無双。ゼクロムEXで対抗するが、ストロングボルト10D足りず負け。
「フレフワンバーレット 」強い~!ってはしゃいでたが、
なんか、フレフワン バーレット(米国 1921-1999 経済学者)みたいな人の名前みたい。。。
朝、バトルで40分かかるのは、無理がありすぎる。いい案考えねば。
15/06/01大垣書店伏見15:00 0回戦
2014年6月1日 TCG全般今日は箕面にある現金卸問屋ジェットとの勝負です。
確率は2.5割くらいかなぁ?
無理せずの交渉でいきます。
(追記)
0回戦突破ならず。
14:30にはジェットでの買い物から帰宅してたのに。。。
それでもダメなのは解せん!
ま、関ジェネあるから、穏便に。
ポケモンカードゲームガチャ3枚100円は普通に買うより高いのね。
たまに4枚出るみたいだけど。。。
筐体つくってでもペイするのね。
タカラトミーも色々考えるなぁ。。。
確率は2.5割くらいかなぁ?
無理せずの交渉でいきます。
(追記)
0回戦突破ならず。
14:30にはジェットでの買い物から帰宅してたのに。。。
それでもダメなのは解せん!
ま、関ジェネあるから、穏便に。
ポケモンカードゲームガチャ3枚100円は普通に買うより高いのね。
たまに4枚出るみたいだけど。。。
筐体つくってでもペイするのね。
タカラトミーも色々考えるなぁ。。。
リザードンEXデッキレシピ
2014年6月1日 デッキレシピむささんから「リザードンデッキ60を2つ買うといいよ」からはじまったリザードンEXデッキ。
mankiiさんヌケ忍さんからケルディオかるいしが良いと教わり、リザ大会で対戦者の方からアドバイスをうけました。
病み猫さん、海斗パパさん、はるくんの父さんに考察してもらい基本デッキが出来上がったので、レシピ上げました。
採用していないアドバイスも多々あるので、それは、派生で構築していこうと思ってます。
「バトルと調整を繰り返し」ですものね。
1Mリザードン
4リザードンEX
2ケルディオEX
1レシラム
2ジラーチEX
4プラターヌ博士
3N
3サナ
1フラダリ
4鍛冶屋
4ハイパーボール
4どくさいみん光線
3力のハチマキ
3かるいし
2はかせの手紙
2ともだち手帳
1タウンマップ
1ポケモンキャッチャー
1パソコン通信
1タチワキシティジム
4W無色
9炎
ぼーしさんのレシピに似てて嬉しい。
ほんとは
かるいし4枚、はちまき4枚、タチワキ2枚にしたい。
構築アドバイスあれば、お気軽にコメントお願いしますm(_ _)m
mankiiさんヌケ忍さんからケルディオかるいしが良いと教わり、リザ大会で対戦者の方からアドバイスをうけました。
病み猫さん、海斗パパさん、はるくんの父さんに考察してもらい基本デッキが出来上がったので、レシピ上げました。
採用していないアドバイスも多々あるので、それは、派生で構築していこうと思ってます。
「バトルと調整を繰り返し」ですものね。
1Mリザードン
4リザードンEX
2ケルディオEX
1レシラム
2ジラーチEX
4プラターヌ博士
3N
3サナ
1フラダリ
4鍛冶屋
4ハイパーボール
4どくさいみん光線
3力のハチマキ
3かるいし
2はかせの手紙
2ともだち手帳
1タウンマップ
1ポケモンキャッチャー
1パソコン通信
1タチワキシティジム
4W無色
9炎
ぼーしさんのレシピに似てて嬉しい。
ほんとは
かるいし4枚、はちまき4枚、タチワキ2枚にしたい。
構築アドバイスあれば、お気軽にコメントお願いしますm(_ _)m
5/31カードビート枚方12:00
2014年5月31日 TCG全般カードビート枚方12:00
0回戦開始!
双子君連れていけるかなぁ?
(追記)
5週目の土曜日は双子君達のスイミングスクールが無いことが判明!
急きょ、説得開始!
最近、双子君達が自転車に乗ってないとのこと。
(最近、大きい自転車を譲って貰ったので自転車ブームらしい。まだ、大きいのは乗れないけど。。。)
天気も良いので、サイクリング!
もちろん、終点はカードビート!
「双子君達が距離の長いサイクリングで疲れたら、終点には行かず、引き戻すこと」
を条件に交渉成立。
私が引っ張ってでも連れて行く可能性があることを嫁さん良く分かってる。。。
こないだの夜カードビート参加で下見はばっちり!(我ながらとっても策士♪)
双子君達の体力があれば、0回戦突破できる。。。
(双子Aはぎりいけそうだけど、双子Yは体力無いしなぁ。。。)
私が自転車40分でかかったところを、休憩を入れながら、
1時間で到着!(河川敷の道なので、車、信号なし。)
いやぁったぁ!!!
参加者 双子A君、双子Y君、双子パパ 3名。
はい、そうです。
誰も来ませんでした。。。
カードビートのオーナーさんが、おまけでプロモを沢山くれました。
いやっほぉ~い!!!
私「いや、参加費払ってませんし」と言うと。
オーナー「お金儲けでカードショップやってるわけでないんで(キメっ)」
くぅ~っ。
かっこいい!!
一応対戦。
○双子A(脳筋7枚エネカメケル)6 VS ×双子Y(純正ビリゲノ)4
弱点でもカメケル勝利。
家に帰って、プロキシ対決。
双子A(初心者用ルカリオダスト) vs 双子パパ(フレフワンバレット)
うろ覚えのはるくんの父さんのフレフワンバレットを参考に。
イベルタルEX2枚をデオキシスEX2枚に変えたのは双子Aには内緒♪
ファイティングスタジアム4枚いれても、思ったより来ないのね。
気絶したストロングエネをトラッシュからとってくる「リサイクル」もほしいなぁ。
メガ進化したほうが良いのかどうかよくわからない。。。
闘エネなんかいらない、ストロングエネがほしい!!!になっちゃう。
ダストオキシンは結構効いた。ダスト強し。
どくさいみんや図鑑ピーピーあってもよいのかなぁ?
最後はゲノのレッドシグナルでヤブクロン呼んではがねのだんがんでした。
0回戦開始!
双子君連れていけるかなぁ?
(追記)
5週目の土曜日は双子君達のスイミングスクールが無いことが判明!
急きょ、説得開始!
最近、双子君達が自転車に乗ってないとのこと。
(最近、大きい自転車を譲って貰ったので自転車ブームらしい。まだ、大きいのは乗れないけど。。。)
天気も良いので、サイクリング!
もちろん、終点はカードビート!
「双子君達が距離の長いサイクリングで疲れたら、終点には行かず、引き戻すこと」
を条件に交渉成立。
私が引っ張ってでも連れて行く可能性があることを嫁さん良く分かってる。。。
こないだの夜カードビート参加で下見はばっちり!(我ながらとっても策士♪)
双子君達の体力があれば、0回戦突破できる。。。
(双子Aはぎりいけそうだけど、双子Yは体力無いしなぁ。。。)
私が自転車40分でかかったところを、休憩を入れながら、
1時間で到着!(河川敷の道なので、車、信号なし。)
いやぁったぁ!!!
参加者 双子A君、双子Y君、双子パパ 3名。
はい、そうです。
誰も来ませんでした。。。
カードビートのオーナーさんが、おまけでプロモを沢山くれました。
いやっほぉ~い!!!
私「いや、参加費払ってませんし」と言うと。
オーナー「お金儲けでカードショップやってるわけでないんで(キメっ)」
くぅ~っ。
かっこいい!!
一応対戦。
○双子A(脳筋7枚エネカメケル)6 VS ×双子Y(純正ビリゲノ)4
弱点でもカメケル勝利。
家に帰って、プロキシ対決。
双子A(初心者用ルカリオダスト) vs 双子パパ(フレフワンバレット)
うろ覚えのはるくんの父さんのフレフワンバレットを参考に。
イベルタルEX2枚をデオキシスEX2枚に変えたのは双子Aには内緒♪
ファイティングスタジアム4枚いれても、思ったより来ないのね。
気絶したストロングエネをトラッシュからとってくる「リサイクル」もほしいなぁ。
メガ進化したほうが良いのかどうかよくわからない。。。
闘エネなんかいらない、ストロングエネがほしい!!!になっちゃう。
ダストオキシンは結構効いた。ダスト強し。
どくさいみんや図鑑ピーピーあってもよいのかなぁ?
最後はゲノのレッドシグナルでヤブクロン呼んではがねのだんがんでした。
ルカリオEXデッキレシピ
2014年5月30日 デッキレシピ嫁さんが「ポケモンカード3人分そろったでしょ。もう、ポケモンカードに投資したらあかんで。新弾は買っちゃダメ!」と釘を刺されました。
私が説得に切り出す前に言われた!!!
ぐぬぬ!
これぞ、先の展開を論理的に考える思考力!byなるパパ
嫁おそるべし!
強敵ほど燃えるぜ!
逆境に強い双子パパ(根拠のない自信)
プロキシならお金かからないよね♪(もちろん会社プリンター)
関ジェネはプロキシOKよね?
ということで
プロキシづくりです。
http://blogs.yahoo.co.jp/perappu_johokyoku/26223689.html
とり。さんのデッキレシピです。参考にしました。
ごっつシンプルなやつ(初心者用)
ルカリオEX XY3 4枚
MルカリオEX XY3 1枚
ダゲキ BW9 1枚
ヤブクロン BW2 2枚
ダストダス BW5 2枚
闘エネルギー 8枚
ストロングエネルギー 4枚
プラターヌ博士 4枚
N 4枚
コルニ 4枚
サナ 3枚
フウロ 1枚
ファイティングスタジアム 4枚
ポケモンキャッチャー 4枚
ちからのハチマキ 4枚
かるいし 4枚
パソコン通信 1枚 (ACE SPEC)
ハイパーボール 4枚
タウンマップ 1枚
構築アドバイスあれば、よろしくお願いしますm(_ _)m
ガチなやつ?
ポケモン 13枚
ルカリオEX XY3 3枚
MルカリオEX XY3 1枚
ランドロスEX BW6 3枚
テラキオン BW2 1枚
ダゲキ BW9 1枚
ヤブクロン BW2 2枚
ダストダス BW5 2枚
エネルギー 12枚
闘エネルギー 8枚
ストロングエネルギー 4枚
トレーナーズ(サポート) 16枚
プラターヌ博士 4枚
N 4枚
サナ 3枚
フラダリ 2枚
コルニ 2枚
フウロ 1枚
トレーナーズ(ポケモンのどうぐ・スタジアム) 11枚
ファイティングスタジアム 2枚
ちからのハチマキ 4枚
かるいし 4枚
学習装置 1枚
トレーナーズ(グッズ) 8枚
スクランブルスイッチ 1枚 (ACE SPEC)
ハイパーボール 4枚
すごいつりざお 1枚
はかせのてがみ 1枚
ポケモンいれかえ 1枚
私が説得に切り出す前に言われた!!!
ぐぬぬ!
これぞ、先の展開を論理的に考える思考力!byなるパパ
嫁おそるべし!
強敵ほど燃えるぜ!
逆境に強い双子パパ(根拠のない自信)
プロキシならお金かからないよね♪(もちろん会社プリンター)
関ジェネはプロキシOKよね?
ということで
プロキシづくりです。
http://blogs.yahoo.co.jp/perappu_johokyoku/26223689.html
とり。さんのデッキレシピです。参考にしました。
ごっつシンプルなやつ(初心者用)
ルカリオEX XY3 4枚
MルカリオEX XY3 1枚
ダゲキ BW9 1枚
ヤブクロン BW2 2枚
ダストダス BW5 2枚
闘エネルギー 8枚
ストロングエネルギー 4枚
プラターヌ博士 4枚
N 4枚
コルニ 4枚
サナ 3枚
フウロ 1枚
ファイティングスタジアム 4枚
ポケモンキャッチャー 4枚
ちからのハチマキ 4枚
かるいし 4枚
パソコン通信 1枚 (ACE SPEC)
ハイパーボール 4枚
タウンマップ 1枚
構築アドバイスあれば、よろしくお願いしますm(_ _)m
ガチなやつ?
ポケモン 13枚
ルカリオEX XY3 3枚
MルカリオEX XY3 1枚
ランドロスEX BW6 3枚
テラキオン BW2 1枚
ダゲキ BW9 1枚
ヤブクロン BW2 2枚
ダストダス BW5 2枚
エネルギー 12枚
闘エネルギー 8枚
ストロングエネルギー 4枚
トレーナーズ(サポート) 16枚
プラターヌ博士 4枚
N 4枚
サナ 3枚
フラダリ 2枚
コルニ 2枚
フウロ 1枚
トレーナーズ(ポケモンのどうぐ・スタジアム) 11枚
ファイティングスタジアム 2枚
ちからのハチマキ 4枚
かるいし 4枚
学習装置 1枚
トレーナーズ(グッズ) 8枚
スクランブルスイッチ 1枚 (ACE SPEC)
ハイパーボール 4枚
すごいつりざお 1枚
はかせのてがみ 1枚
ポケモンいれかえ 1枚
ジムバトル 14/5/29 19:00 カードボックス高槻
2014年5月29日 TCG全般 コメント (5)にいきたい。
いや、いく!
お仕事がんばらなきゃ!
(追記)
20分自転車こいで行ってきました!
カードビート枚方より行きやすい!
参加費無料でお財布にやさしい♪
はるくんの父さんは予想どおり知的な素敵パパでした。
海斗パパも後で駆け付けてくれて、今回はいっぱいお話できました♪
使用デッキ リザードンEX(ケルディオで連射、ランレシてんこ盛り)
1回戦負け はるくんの父さん フレフワンバレット
はじめから手札が良くて、ガンガンいけました。
後半ここまでプレミスないよな!とおもってたら、
やっぱり、プレミスww
逃げエネの重いフレフワンをキャッチャーするべきだったとのこと。
ビリジオンなら、リザの弱点とおもって呼び出しちゃいました。
しかも、弱点のケルディオだしたまま。。。
「エネ重呼び出し」はこないだ、病み猫さんから教わったのに。。。
でも、連射かえんばく打てて楽しかったです!
詳細ははるくんの父さんのDNで。
http://harukunpokemon.diarynote.jp/201405292315043180/
2回戦勝ち 海斗パパさん アギルダーなぐってドロンデッキ
事故ってたみたいで、ポケモン出てこなかったです。
マリガンでアララギきたぁ!とおもったら、Nされてがっくり後、また、アララギ来ました。
サイドのパソコン通信(タウンマップ後)取って喜んでたら、Nされてがっくり後、パソ通で呼ぼうとしてた鍛冶屋きました。
うーん、まだ、N積みに疑問が残る。。。
今度、事故なしで競ってみたいです!
詳細は海斗パパさんのDNで。
http://kaitopapa0628.diarynote.jp/201405301735001767/
海斗パパさんvsはるくんの父さん
海斗パパさんの1プレイがすごかったです。↓
手札0にしてマジカルフレイム6ドローするために、
フウロ→パソ通→エネ2枚切ってエネ1枚取る→エネ手張り(手札0)
はるくんの父さんが解説してくれたから分かったんですけどね。
空打ちも教わりました。
山札(見えてない)からとってくる(ハイパーボールやはかせの手紙)→有っても取って来なくて良い。
×「ポケモンいませんでした。」 ○「ポケモンとりません」
トラッシュ(見えてる)からとってくる(ともだち手帳や鍛冶屋)→有れば取らないといけない。
グッズは状況によっては温存する。N打たれても山札に戻るだけなので○
バトルできて、色々教えてもらって、お話いっぱいできて、デッキ見てもらって、タバコで一服できて(数年ぶりの一服♪)。
充実した時間でした。
23時近く?まで満喫しちゃいました。
ランレシは私がちょっと勘違いしてたみたいで、病み猫さんとはるくんの父さんに見てもらった、ジラーチ入りで、リザードンデッキが完成しそうです!
次にでもデッキレシピを上げまーす。
いや、いく!
お仕事がんばらなきゃ!
(追記)
20分自転車こいで行ってきました!
カードビート枚方より行きやすい!
参加費無料でお財布にやさしい♪
はるくんの父さんは予想どおり知的な素敵パパでした。
海斗パパも後で駆け付けてくれて、今回はいっぱいお話できました♪
使用デッキ リザードンEX(ケルディオで連射、ランレシてんこ盛り)
1回戦負け はるくんの父さん フレフワンバレット
はじめから手札が良くて、ガンガンいけました。
後半ここまでプレミスないよな!とおもってたら、
やっぱり、プレミスww
逃げエネの重いフレフワンをキャッチャーするべきだったとのこと。
ビリジオンなら、リザの弱点とおもって呼び出しちゃいました。
しかも、弱点のケルディオだしたまま。。。
「エネ重呼び出し」はこないだ、病み猫さんから教わったのに。。。
でも、連射かえんばく打てて楽しかったです!
詳細ははるくんの父さんのDNで。
http://harukunpokemon.diarynote.jp/201405292315043180/
2回戦勝ち 海斗パパさん アギルダーなぐってドロンデッキ
事故ってたみたいで、ポケモン出てこなかったです。
マリガンでアララギきたぁ!とおもったら、Nされてがっくり後、また、アララギ来ました。
サイドのパソコン通信(タウンマップ後)取って喜んでたら、Nされてがっくり後、パソ通で呼ぼうとしてた鍛冶屋きました。
うーん、まだ、N積みに疑問が残る。。。
今度、事故なしで競ってみたいです!
詳細は海斗パパさんのDNで。
http://kaitopapa0628.diarynote.jp/201405301735001767/
海斗パパさんvsはるくんの父さん
海斗パパさんの1プレイがすごかったです。↓
手札0にしてマジカルフレイム6ドローするために、
フウロ→パソ通→エネ2枚切ってエネ1枚取る→エネ手張り(手札0)
はるくんの父さんが解説してくれたから分かったんですけどね。
空打ちも教わりました。
山札(見えてない)からとってくる(ハイパーボールやはかせの手紙)→有っても取って来なくて良い。
×「ポケモンいませんでした。」 ○「ポケモンとりません」
トラッシュ(見えてる)からとってくる(ともだち手帳や鍛冶屋)→有れば取らないといけない。
グッズは状況によっては温存する。N打たれても山札に戻るだけなので○
バトルできて、色々教えてもらって、お話いっぱいできて、デッキ見てもらって、タバコで一服できて(数年ぶりの一服♪)。
充実した時間でした。
23時近く?まで満喫しちゃいました。
ランレシは私がちょっと勘違いしてたみたいで、病み猫さんとはるくんの父さんに見てもらった、ジラーチ入りで、リザードンデッキが完成しそうです!
次にでもデッキレシピを上げまーす。
勘のいいヨメは嫌いだよ
2014年5月28日 TCG全般 コメント (16)カードビート行きたいけど、今日は無理そう。
明日のカードボックス高槻のほうが確率ありそう。。。
でも、万が一ってこともあるので、
出勤前、デッキをカバンに忍ばせたら、嫁さんがどこかいくの?って鞄の中をみた。
ピンポイントで勘がきく嫁。。。
デッキは見えない奥の方にいれてました。
これぞ、先の展開を論理的に考える思考力!byなるパパ
色々、画策してるのに気付いているんだろうなぁ。
でも、6/22の関ジェネに行っても良いと言ってくれたし。
(そのかわり、ジムバトルはいかなくてもいいでしょ?ともいわれた)
人生は説得の連続です!
昨日、イベダークダスト(プロキシ)で双子のプラズマ団(プロキシ)と対戦してみた。
アブソルとヤミラミの使い方わからん!
双子君達はアブソル気にせずデオキをベンチ展開して威嚇にならんし、後半ヤミラミでグッズ回収の場面ってでてくるのかなぁ?
双子はプリズムエネルギーが気に入ったらしく、プリズムエネルギーの解説を淡々と語ってくれた。
明日も「プリズム 団デッキ」でバトルしたい!って言ってた。
脳の混乱は脳の活性化につながるって健一郎博士も言ってたけれども、混乱しすぎ。。。
明日のカードボックス高槻のほうが確率ありそう。。。
でも、万が一ってこともあるので、
出勤前、デッキをカバンに忍ばせたら、嫁さんがどこかいくの?って鞄の中をみた。
ピンポイントで勘がきく嫁。。。
デッキは見えない奥の方にいれてました。
これぞ、先の展開を論理的に考える思考力!byなるパパ
色々、画策してるのに気付いているんだろうなぁ。
でも、6/22の関ジェネに行っても良いと言ってくれたし。
(そのかわり、ジムバトルはいかなくてもいいでしょ?ともいわれた)
人生は説得の連続です!
昨日、イベダークダスト(プロキシ)で双子のプラズマ団(プロキシ)と対戦してみた。
アブソルとヤミラミの使い方わからん!
双子君達はアブソル気にせずデオキをベンチ展開して威嚇にならんし、後半ヤミラミでグッズ回収の場面ってでてくるのかなぁ?
双子はプリズムエネルギーが気に入ったらしく、プリズムエネルギーの解説を淡々と語ってくれた。
明日も「プリズム 団デッキ」でバトルしたい!って言ってた。
脳の混乱は脳の活性化につながるって健一郎博士も言ってたけれども、混乱しすぎ。。。
0回戦 IN コストコ
2014年5月24日 TCG全般 コメント (10)0回戦コストコに負けてしましました。
デューク書店かカードビートかトイコンプ茨木に行きたかったなぁ。
(交通費もないけど。)
嫁さんには勝てません。
明日の0回戦は「アクトパル宇治」っていうアスレチック(ピクニック?バーベキュー?)に負けそうです。
伏見大垣書店15時にワンチャンあるのか?ないよなぁ。
他のデッキも経験せねばということでプラズマ団デッキのプロキシを作りました。
場所:コストコ(駐車場の車の中)
使用デッキ:プラズマ団デッキ(ルギア)双子A
1試合目 双子Y プラズマ団デッキ(ルギアなし)
お互いうまくまわり、ボルトロスとルギアで打ち合い。
ルギア強し!
プラズマ団強すぎ!こんなのリザードンが通用するのか?と思い
2試合目 双子パパ ランレシリザードンデッキ
ランレシがきたので、温存してたら、いきなりゲーチス打たれる。
双子Aさん、ゲーチスって知ってるの?初見でしょ?
キュレム(プラズマ)でボコボコにされるも、1手差でリザードン勝利!
リザードンデッキも強いようです。良かったぁ。
それより驚いたことは双子Aが打点計算をきちんとしているんです!
双子パパでさえ、大まかな計算なのに。
相手の打点計算もできるようにならないとなぁ。。。
デューク書店かカードビートかトイコンプ茨木に行きたかったなぁ。
(交通費もないけど。)
嫁さんには勝てません。
明日の0回戦は「アクトパル宇治」っていうアスレチック(ピクニック?バーベキュー?)に負けそうです。
伏見大垣書店15時にワンチャンあるのか?ないよなぁ。
他のデッキも経験せねばということでプラズマ団デッキのプロキシを作りました。
場所:コストコ(駐車場の車の中)
使用デッキ:プラズマ団デッキ(ルギア)双子A
1試合目 双子Y プラズマ団デッキ(ルギアなし)
お互いうまくまわり、ボルトロスとルギアで打ち合い。
ルギア強し!
プラズマ団強すぎ!こんなのリザードンが通用するのか?と思い
2試合目 双子パパ ランレシリザードンデッキ
ランレシがきたので、温存してたら、いきなりゲーチス打たれる。
双子Aさん、ゲーチスって知ってるの?初見でしょ?
キュレム(プラズマ)でボコボコにされるも、1手差でリザードン勝利!
リザードンデッキも強いようです。良かったぁ。
それより驚いたことは双子Aが打点計算をきちんとしているんです!
双子パパでさえ、大まかな計算なのに。
相手の打点計算もできるようにならないとなぁ。。。
ジムバトル 14/5/21 19:00 カードビート
2014年5月21日 TCG全般 コメント (19)病み猫さんが行かれるとのことで、自転車でカードビートに駆けつけました。
40分自転車こぎました。
遅刻しました。
汗だくでした。
病み猫さんいました。mankiiさんいました。
知ってる人いると安心します。
私:リザードンEX4枚デッキ(かるいしケルディオで連続かえんばく)
mankiiさんと初めて対戦。
雷水闘等のHP80のコモンたねポケモンしか並んでない。
特殊エネルギー1つしかついてない。
でもリザEX170に届いちゃう。
バングル、弱点、どく恐るべし。。。
フェアリーガーデン、プリズムエネルギーで逃げコスト0も魅力的 (*゚ー゚*)
病み猫さんとフリーしていただきました。
ライチュウイベダークでいろいろ教えていただきました。
私の手札を見せて、アドバイスしてもらいながらのバトル楽しい!!!
すごい勉強になります。
ベンチの使い方が上手ですよね。EXと非EXイベをうまくベンチで育てる。
ベンチで育てるから、バトル場ライチュウが強い!
また、エネ付きリザはイビルボールにめっぽう弱い。
こちらも上手くベンチを使ってエネ付きリザをコントロールしないといけませんね。
構築では、
①鍛冶屋がポイント→アララギ等のサポートを使うと鍛冶屋が使えない。→ドローソースに炎のトーチや自転車を使う。
②どくさい眠があるので、ハチマキいらないかも
③かえんばく打てない時、カエンジシ対策でメガリザ入れる。
④エネ落とさなきゃなのでNは2枚くらいが良い。
⑤はかせの手紙でエネを圧縮
プレイングでは
①ともだち手帳は鍛冶屋をもどす
②気絶後は逃げコスト0をバトル場に置く
③グッズ、スタジアムはすぐつけない
④いらないポケモンはベンチに置かない(アクロマ対策等)
⑤トラッシュのエネは別にすると便利
ほかいろいろあるけどきりがない。。。
でも、今、一番大事なのは
「打点計算」をすることですね。
計算しなきゃ、なにしていいか分かんないです。
初心者は身に着けることいっぱいですね。
病みぃ猫さんかわいいですね。病み猫さんの彼女?妹?
理解ある人がそばにいるのは良いですよねぇ。
嫁さんに「月イチでいいやん。こないだリザ大会いったのに、今月なんで行ってんの!」って言われました。。。
右も左もわからずあっという間に時間が過ぎ、海斗パパさん、Nさん、かっくーさんとお話できなかったです(´□`;)
はじめて、「なぐってドロン」みました。わたしもやってみたい。
いろいろ教えてくださいね。
40分自転車こぎました。
遅刻しました。
汗だくでした。
病み猫さんいました。mankiiさんいました。
知ってる人いると安心します。
私:リザードンEX4枚デッキ(かるいしケルディオで連続かえんばく)
mankiiさんと初めて対戦。
雷水闘等のHP80のコモンたねポケモンしか並んでない。
特殊エネルギー1つしかついてない。
でもリザEX170に届いちゃう。
バングル、弱点、どく恐るべし。。。
フェアリーガーデン、プリズムエネルギーで逃げコスト0も魅力的 (*゚ー゚*)
病み猫さんとフリーしていただきました。
ライチュウイベダークでいろいろ教えていただきました。
私の手札を見せて、アドバイスしてもらいながらのバトル楽しい!!!
すごい勉強になります。
ベンチの使い方が上手ですよね。EXと非EXイベをうまくベンチで育てる。
ベンチで育てるから、バトル場ライチュウが強い!
また、エネ付きリザはイビルボールにめっぽう弱い。
こちらも上手くベンチを使ってエネ付きリザをコントロールしないといけませんね。
構築では、
①鍛冶屋がポイント→アララギ等のサポートを使うと鍛冶屋が使えない。→ドローソースに炎のトーチや自転車を使う。
②どくさい眠があるので、ハチマキいらないかも
③かえんばく打てない時、カエンジシ対策でメガリザ入れる。
④エネ落とさなきゃなのでNは2枚くらいが良い。
⑤はかせの手紙でエネを圧縮
プレイングでは
①ともだち手帳は鍛冶屋をもどす
②気絶後は逃げコスト0をバトル場に置く
③グッズ、スタジアムはすぐつけない
④いらないポケモンはベンチに置かない(アクロマ対策等)
⑤トラッシュのエネは別にすると便利
ほかいろいろあるけどきりがない。。。
でも、今、一番大事なのは
「打点計算」をすることですね。
計算しなきゃ、なにしていいか分かんないです。
初心者は身に着けることいっぱいですね。
病みぃ猫さんかわいいですね。病み猫さんの彼女?妹?
理解ある人がそばにいるのは良いですよねぇ。
嫁さんに「月イチでいいやん。こないだリザ大会いったのに、今月なんで行ってんの!」って言われました。。。
右も左もわからずあっという間に時間が過ぎ、海斗パパさん、Nさん、かっくーさんとお話できなかったです(´□`;)
はじめて、「なぐってドロン」みました。わたしもやってみたい。
いろいろ教えてくださいね。
メガリザードン大会お疲れ様です。
2013年クリスマスに嫁さんが双子君達のために「はじめセットXY」を買った時、
ポケカを知りました。
12月手ぶらでバトルフェスタに行きました。
双子君達はルールもろくに知らないのに、貸出デッキでバトルしまくってました。
「増田ァ!」がサイン会してました。
けいおん澪ちゃんみたいな帽子をかぶった子の決勝みてました。
なにしてるかさっぱりわかりませんでした。
1月ジョーシンのジムバトルにいくと、双子君達はフォッコデッキでボコボコに負けました。
レックウザって強いのね。
中学生のおにーちゃんが「ヤブクロン」で「どうぐおとし」使ってました。
あのおにーちゃんもリザ大会でてるのかなぁ。
2月竜王戦は抽選外れたけど、どうせフォッコデッキだし、会場大混雑でブースも横通っただけ。。。
3月オークションで「ビリゲノ」「カメケル」(お値段的な選択)をそろえ、
ジムバトルでY岡3兄妹とバトルして、双子Aが同率1位にびっくり!
4月伏見大垣書店でむささんからデッキシールドもらって喜ぶ。
初心者はカード揃えないといけないから、デッキシールドは二の次なんですよねぇ。
双子パパはイベ30ゼル30を足しただけの「今すぐ参戦!デッキ」でカナハさんに
瞬殺。
ねぐせさんのイベルタルだらけの場を見て、この人お金持ちの人?って思ってました。
伏見大垣書店では同じマンションのお友達も連れて行きました。
近所ではガチな人はなかなかいませんよねぇ。
あまがえるさん、ヌケ忍さん、みすとさん、mankiiさん、レオ君パパさんにもいろいろ教えていただきました。
5月リザ大会で、なんと双子君達が両方、予選突破!!!(両方本戦1回戦負け)
やつらこわいもん知らずや!
双子パパはむささんから教わったメガリザ60の「ライトなプレイヤーデッキ」(構築中)で予選1勝しました!
同学年のお子さんのさけパパさん。
1回戦でいろいろ教えていただいた社会人さん。
岡山?から来られたパパさん。
シールドを合わせておいたほうが構築助かるよって教えていただいたレックのシールドのぱぱさん。
デッキを貸していただいて、教えていただいたなるぱぱさん。
ここで、あまがえるさんと初めて、対戦しました。
ほのおのトーチはずしたほうが良いとアドバイスしていただいた大学生さん。
(サポート増やして、連勝できるようになりました。)
フェアリーは楽しいですよと教えてくれた渋かっこいいおじさん。
エンペルト使いのお兄さん。
タッグバトルでのやみ猫さん。
(双子A君がパートナーの名古屋3位君に勝ってた。。。)
XYバトルでの中学生のお兄さん。
(すごい返事が良くて、気持ちいいプレイができるお兄さん。)
ほかにも名前聞いておいたらよかったなぁ。。。
みなさんともう一度、対戦したいです。
でも、嫁さんからはポケカは月1のほうがいいと言われ、資金の捻出も頭を抱える始末。
ジムバトル行きたいなぁー
関ジェネ行きたいなぁー
2013年クリスマスに嫁さんが双子君達のために「はじめセットXY」を買った時、
ポケカを知りました。
12月手ぶらでバトルフェスタに行きました。
双子君達はルールもろくに知らないのに、貸出デッキでバトルしまくってました。
「増田ァ!」がサイン会してました。
けいおん澪ちゃんみたいな帽子をかぶった子の決勝みてました。
なにしてるかさっぱりわかりませんでした。
1月ジョーシンのジムバトルにいくと、双子君達はフォッコデッキでボコボコに負けました。
レックウザって強いのね。
中学生のおにーちゃんが「ヤブクロン」で「どうぐおとし」使ってました。
あのおにーちゃんもリザ大会でてるのかなぁ。
2月竜王戦は抽選外れたけど、どうせフォッコデッキだし、会場大混雑でブースも横通っただけ。。。
3月オークションで「ビリゲノ」「カメケル」(お値段的な選択)をそろえ、
ジムバトルでY岡3兄妹とバトルして、双子Aが同率1位にびっくり!
4月伏見大垣書店でむささんからデッキシールドもらって喜ぶ。
初心者はカード揃えないといけないから、デッキシールドは二の次なんですよねぇ。
双子パパはイベ30ゼル30を足しただけの「今すぐ参戦!デッキ」でカナハさんに
瞬殺。
ねぐせさんのイベルタルだらけの場を見て、この人お金持ちの人?って思ってました。
伏見大垣書店では同じマンションのお友達も連れて行きました。
近所ではガチな人はなかなかいませんよねぇ。
あまがえるさん、ヌケ忍さん、みすとさん、mankiiさん、レオ君パパさんにもいろいろ教えていただきました。
5月リザ大会で、なんと双子君達が両方、予選突破!!!(両方本戦1回戦負け)
やつらこわいもん知らずや!
双子パパはむささんから教わったメガリザ60の「ライトなプレイヤーデッキ」(構築中)で予選1勝しました!
同学年のお子さんのさけパパさん。
1回戦でいろいろ教えていただいた社会人さん。
岡山?から来られたパパさん。
シールドを合わせておいたほうが構築助かるよって教えていただいたレックのシールドのぱぱさん。
デッキを貸していただいて、教えていただいたなるぱぱさん。
ここで、あまがえるさんと初めて、対戦しました。
ほのおのトーチはずしたほうが良いとアドバイスしていただいた大学生さん。
(サポート増やして、連勝できるようになりました。)
フェアリーは楽しいですよと教えてくれた渋かっこいいおじさん。
エンペルト使いのお兄さん。
タッグバトルでのやみ猫さん。
(双子A君がパートナーの名古屋3位君に勝ってた。。。)
XYバトルでの中学生のお兄さん。
(すごい返事が良くて、気持ちいいプレイができるお兄さん。)
ほかにも名前聞いておいたらよかったなぁ。。。
みなさんともう一度、対戦したいです。
でも、嫁さんからはポケカは月1のほうがいいと言われ、資金の捻出も頭を抱える始末。
ジムバトル行きたいなぁー
関ジェネ行きたいなぁー